ゲイレール・アウラ

  • 344
  • 5

ゲイレールをオーラバトラー風にする製作記その2です。
今回はダンバインのオーラコンバーターと羽根を付けてみました。
最初期のキットなので、羽根の出来が良くないですが、悪くはないと思います。
流星号のノーズアートによって、生き物感が出せてるように見えてきました。
頭部には牙や角をつける予定なので、もう少し見た目が変わると思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. gtarou 3年前

    ビランビーに寄せたのでしょうか?

    • 雅弘 3年前

      顔だけビランビーっぽくなりそうかも……
      この前、梅田のヨドバシカメラで1/48ビランビーが28体売れ残ってたぜ。

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…

14
ニャアンのレビュー+着せ替え

ニャアンのレビュー+着せ替え

本日発売のニャアンを買ったので、早速作って、更に着せ替え等も…

7
着せ替えラクス

着せ替えラクス

そういえばラクス・クラインは体型的には30MSのフラットボデ…

15
シイコ専用ヘイズル

シイコ専用ヘイズル

もしシイコ・スガイが生き延びて連邦軍に所属し続けていたらとい…