MS-07B GOUF
- 456
-
- 9
-
グフ制作の進行具合です。
肩アーマーのスパイクを鋭くするため、先端を少しカットしてランナー接着したのですが、いまいちだったのでパテ盛って硬化後からヤスリがけしてました。もう少しとがらせたいと思っています。
長さは少し長いかもなと思っていますがどうするかなと検討中です。🤔
次に腕の部分ですが、シールド取り付け部分の穴は磁石埋めて塞ぎました。ところで右腕の穴は何なのでしょうか?まぁこっちも埋めちゃう予定です。😄
最後にモノアイ部分はシールを貼る部分をドリルで少し窪ませてメッキシルバーで塗ってから中の窪み部分はクリアピンクに塗装してみました。乾燥中ですがイマイチだったら蛍光ピンクで塗り直しするかもです。モールド追加?とか思っていますが、既に完成されているのではないか?と思っちゃいますが他の方々の作品見て研究してみるかな。🙇
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは。
いよいよグフ登場ですね😄
完成を楽しみにしています。
制作頑張りまーす😄
確かに、腕の穴は気になりますね。
なるほど、磁石で付けるようにすればいいんですね。参考になります。
グフも大好きなので、今後の投稿も楽しみにしています!
100均のやつで5ミリくらいのでも結構強力なのでいろいろな使い方できますよ。
不安定なキットとか足裏に仕込めば金属部ならガッチリ立ちますし😄
ありがとうございます。早速100均で購入します!
かなりな怒り角ですねw いかに尖らせるかは見せどころでしょうか。
少しパテ多く付け過ぎですよね。
削ってましたがもう少し尖らせたいとこです。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…
チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー
サザビー制作の合間に塗装してみました。 普通カラーは皆さんや…
チョコサプ ギャン HGボックスアート風
ジオングの制作途中なのですが謎の体調不良でダウン。 熱も下が…
チョコサプ ゾック
制作中のジオングのディティールアップ地獄からの現実逃避でチョ…