グフ・フライトタイプ(ver.ガンダムアーティファクト)
- 344
-
- 16
-
アーティファクト、グフ・フライトタイプを弄ってます。(公式では名前に中黒が入るんですね)
『アーティファクトに慣れること』をテーマにしたキュベレイ①、『表面処理をしっかりして映える塗装』をテーマにしたキュベレイ②に続く今回は『ポージング』をテーマにしています。
(GUNSTAでストーリーを見ていらっしゃる皆様ならお気付きでしょう、あの方の影響です)
とは言うものの、まぁこの機体、なんてポージングし辛いんでしょ!
左手重量過多だし動力パイプがあるから腰は捻れないしアーティファクトの象徴謎シリンダーも健在だしチャームポイントの足裏も見せたいし…
ということでサムネ
台座頑張らなきゃなぁ…ということになりました。
写真1:シールドからヒートサーベルを抜きました。シールド裏に造形されていたサーベルも削り落としました。見えなくなりますがねへへへ
写真2:クリアパーツのランナータグを使って翼端灯を作りました。作った後に前方から見えないといけないものだと知りました。くそぅ。作り直そう
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
ヤジルシさんもポージング!
戦闘中の躍動感がいいッスね!
また、わたしのキュベレイについてもコメントでお話しいただき、恐悦至極にございます🙇
他の人が持ってるモノを持っていても仕方ない!というのが自分の模型弄りの原点だったなぁというのを思い出させてくれたのがtochanさんの”あのキュベレイ”だったもので、つい頑張ろうかと…笑
自分に出来ないことをしてる!凄い!という感じのコメント、アーティファクト絡みでは特に多い気がするんですけど、それはチャレンジしてから言ってるのかい?という疑問がいつもあります。
希少なキット、有り余るほども無い時間、萎える気力に尽きる体力、まぁ障害はいっぱいありますけど、チャレンジは続けていきたいですよね!
2023.アーティファクト紛争 勃発。
誰かガンダムの年表に加えてくださーい!笑
2023年の年末はきっとアーティファクト部門のTOPモデラーさんも紹介されることでしょうね(笑)
2021年、増えすぎた転売ヤーと巣篭もり需要の軋轢により、ガンプラ界隈が保たぬ時が近付いていた!飢えた人々はゆりかごであったホビー事業部を離れ、キャンディ事業部に希望を見出す─。そう、ガンダムアーティファクトを求めたのだ!
それより1年半ののち、アーティファクトを手に取った人々は様々な派閥に分かれていった。
ペールオレンジ原理主義者、筆塗り一族水性家アクリジョン家、エアブラシ教マスキング派…
そして一部の人々は気付いた…ポージング変更出来んじゃね?と…
2023.アーティファクト紛争の勃発である─
時代はキャンディだったか…カード付きのウエハース買ってる場合じゃなかったか😫
ウェハースもキャンディ事業部だったはずです、大丈夫です
ちなみに、アーティファクトはガムのおまけです
あー、ピンバイスとアルミ針金があちこちで欠品になる予感。
アーティファクト、あちこちで火の手?いやいや、狼煙が上がってますね
“あのキュベレイ”に触発されて裾野がぐぐっと広がったみたいですね!
アーティファクトで300イイネ越えなんて、ハマーンの怨念の為せる技?
タミヤの0.3~0.8のドリル刃セットをここまで使うことになるとは!(ステマ)
アーティファクトは小ささと細かさに目が行きがちでしたけど、あのキュベレイは「魅せ方はそれだけじゃないよ」というとても凄いお手本でしたからね!
新しい景色を見せていただきましたよね!
ハマーンのオーラ付きで作る人現れませんかね…笑
皆さん…どうしてそこまで文字通り小さな戦いに挑んでいるんでしょう😰
ドズルが「戦いはミニだよ兄貴!」とか言ってました??
ドズルから40年ほど未来の話ですね
緊縮財政によるMSの小型化ってやつです…笑
F91(笑)
アーティファクトのポージングがスタンダードにw
恐ろしいことです・・・w
ピンバイスと金属線がTOMSIMさんを見つめている…
2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。
ヤジルシさんがお薦めする作品
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修
水溶性ハイゴッグ
89式ベースジャバー
少尉「大尉、このゲタずいぶん古びた機体ですけど大丈夫ですか?…
アルスコアガンドノード
ヒナタの主導により、ヒロトがアルスのために開発したモビルスー…
コアガンヴォルヴァ
ヒロトが作り上げたモビルスーツ型ガンビット。GUNDフォーマ…
“come back”