決して一人にはさせないから

  • 792
  • 0

 クラック塗装を試してみましたが、思いのほか引きで見た時に模様が目立たなく見えたので釣り用のホロシールにガイアノーツの蛍光ブルー→水性ホビークリア→アクリジョンブラックで塗って模様の主張を強めてみました。透明シールにもクラックをやってみましたがこちらは下地の相性気にせず模様を貼れるのでなにかに使えそうです。

 腿前面の装甲は膝のバーニアカバーに接着したら意図せず開閉ギミックが付いてくれました。露出した内部フレームはどういじったらかっこよく見えるのかわからなかったので、余ってたSDエアリアルのパーメットを内蔵。リード線は腿の内部に入れられなかったので腿の付け根に付けました。

 各種パーツを外した軽装状態はこれはこれで高機動インファイター然としてていいですね。スジボリと掘りなおしはルブリスが柔らかいプラなのもあってうまく掘れませんでした。あとは各接着面をヤスれば一応塗装に入れますが、水星コン間に合うか微妙ですね…妥協するところも決めねば!

コメント

kisaさんがお薦めする作品

HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修

17
SD マスターガンダム

SD マスターガンダム

マスターガンダムのアレンジ版です。腿を太くし、かつ太いまま動…

17
SD シャイニングガンダムレッドフレイム

SD シャイニングガンダムレッドフレイム

 シャイニングガンダムのアレンジ版です。やはりライバル機が欲…

17
ブラックナイトスコードルドラと近像型構図

ブラックナイトスコードルドラと近像型構図

 ブラックナイトスコードルドラのパチ組みです。ポージングや表…

17
SEEDアクションシステムのちょっとした応用

SEEDアクションシステムのちょっとした応用

 ライフリのパチ組みです。シードアクションシステムが面白かっ…