Dancer in the Aerial
- 408
-
- 0
-
ガンビット用のエフェクトをUVレジンで試行錯誤して作ってみました。水星の魔女の2期EDがすごく好きなので、そっちに寄せたコンセプト系っぽいものを作ることになりそうです。レジンは黒、青、紫を使い、適当な蓋の端をテープで囲ったものやビニル袋などで型を取ってエフェクトの形を色々作成。エスカッシャンの基部から複製したジョイント部とクリアブラックのランナーを植え込んで硬化させました。解釈としてはこういうのもありかなーくらいのものは作れた気がします。イラスト風ならぬ書道風ガンプラのエフェクトにも流用できそうですね。これ用に赤背景も用意してみましたが、割とキャラクターのイメージによってもっと広く使われてもよさそうな背景だと感じました。
水星の魔女本編はミオリネ対スレッタ・プロスペラの問答がすごくよかったですね。スレッタはいずれ魔女になるのか、なるとしたらどのような経緯で、などと考えながら作っていこうと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
演出を考えるのが好きです
kisaさんがお薦めする作品
HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修
必死なキャリバーン
SDCS 必死なキャリバーン です。
立ちはだかるエアリアル改修型
SDEX 立ちはだかるエアリアル改修型 です。最終戦のエリク…
過去作クロスオーバー!
紅白ガンプラ合戦、過去作もOKということで今まで作ったもの…
ライジングセンナリシンフリーダム
ヤタノカガミ装甲が施されたライジングフリーダムの派生機。ビ…