• 480
  • 11

マジな話、サザビー作ったしアーティファクト制作はやめてしばらくお休みしようと思ってたんですが、嫁に「何でサザビーは作って、νガンダムは作らんの?」と言われてしまい、じゃあ作ったるわ!と変なスイッチが入り制作を開始しました。笑

ただし完全再現は自分の技量だと無理そうなので、サザビーの横に置いた時に雰囲気が出る程度に制作したいと思います。生命削るのもシンドイので。笑

以前作ったHIνガンダムをマジックリンで色を落として、制作開始しました。

とりあえず気分を上げるためにフィンファンネルを例の形にして、脚の付け根を変えて脚が長く見えるようにしました。

腰も少し延長して、高さが確保出来たので、サザビーの横に置いた時の高さのバランスがとれたかなと思います。

問題は顔です、顔をどうしようか悩み中です、スクラッチは無理なので、頭を悩ましています。まぁ雰囲気重視なんでそこまで似せなくてもいいんですけどね😅

しかしこの大きさのガンダムの顔をスクラッチするガンスタの猛者達は本当に変態だなって思いました。笑

真似出来ませんわ😭

途中で頓挫するかもしれませんが…つづく。


20230503 20230703

コメント

  1. いいですね!

    私もZⅡの裏でνガンやってるんですが、頭よりビームサーベルのほうが難しかったりします(笑)

    • @244 7か月前

      マジすか、っというかハマチニコフさんのνガンダムヤバいですね😅そこまで再現できないです😭

  2. ステキなお嫁さんだぁ😊
    塗装落としお疲れ様です!
    あれ、ドロドロになってないじゃないですかぁー😆俺のハイニューは大気圏突破できないやつだったのかな🤔

    ニューガンダムいっちゃいますかー
    サイズ的に、ガンコレDXのニューガンダム使えるんですよねー昔のブラインドボックスフィギュアだから持ってるいないと思いますが😅 顔がんばってください😏

    • @244 7か月前

      メチャクチャ薄めて、ブラシでゴシゴシしました。笑
      白色のサフはとれませんでした😅
      顔は元々のHIνガンダムの顔を削っていくプランでいます。失敗したら作るの断念します😭笑

  3. νガンダム一度作った自分としてはバックパックが一番苦労しましたね😂
    顔は小さすぎて初めから諦めていたとでそのまま塗装だけ変えました笑 

    • @244 7か月前

      みるくマンジュウさんのνガンダムも参考にさせていただきます😆
      ビームサーベルとかどうやって作ろうかって感じっすわ😭

      • 参考になるかわかりませんが、楽しみにしてます🤗
        サーベルはガンプラのジャンクで適当に作っちゃいました笑
        30MMのパーツとかモールド細かくてアーティファクトにも使えるの多い気がしますね!

  4. Kaishi-Den 7か月前

    お!アーティファクト、リヴァイブ!

9
RG Z GUNDAM

RG Z GUNDAM

RG Zガンダムを全塗装&小改造で仕上げました。購入…

10
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム

ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム

Ex-Sガンダム フルアーマープランペーパープランに終わった…

14
ガンダムアーティファクト V2ガンダム

ガンダムアーティファクト V2ガンダム

ガンダムアーティファクトV2アサルトバスターガンダムを改造し…

1
ディスプレイスタンド

ディスプレイスタンド

アーティファクト用にAmazonでディスプレイスタンドを購入…