正面からの見た目はだいぶ完成してきました。
バックパックも何とか形になりそうです。
大雑把な形はある程度完成したので、ここからは細部の修正と成形の繰り返しになりそうです😭
あとアキレス腱辺りの装甲とビームライフルも考えないとですね。
おそらく自立は厳しそうですね😅
アーティファクトコンには間に合うか微妙ですが、まぁ気長に作りまーす😆
正面からの見た目はだいぶ完成してきました。
バックパックも何とか形になりそうです。
大雑把な形はある程度完成したので、ここからは細部の修正と成形の繰り返しになりそうです😭
あとアキレス腱辺りの装甲とビームライフルも考えないとですね。
おそらく自立は厳しそうですね😅
アーティファクトコンには間に合うか微妙ですが、まぁ気長に作りまーす😆
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おおっ!すごい😳
hi-νに比べてスタイル良くなってるからかなり大きくなったんでは?
頭一個分くらいは身長が高くなったと思います😆
バックパックがいいバランスのシルエットになりましたね!
最初バックパック付けた時は上過ぎてしまい、修正して下げました。
Hiνガンダムのバックパックが良い仕事してくれまして、プラ板箱組みしなくてすみました😆
おお!形になってきましたねえ
当初の予定だともうちょっとすんなり終わる予定だったのに…
意外と全然形違うから、時間がかかりそうです😭
Gガンダム世代!
アーティファクト、HGを主に制作してます!
ディテールUPを修行中のオッサンです🤗
気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
@244さんがお薦めする作品
【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2
HGUC Zガンダム
HG サザビー
ガンダムアーティファクト 百式
HG GP03 ステイメン
HGのGP03ステイメンをプロポーション変更、ディテールUP…
HG ガンダムNT-1
HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ…
HGUC Zガンダム
HGUC U.C.0088 Zガンダムを自分好み…
HG Zプラス C1
HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…