ザクⅡFZ-if-"KYKLOP"(キュクロープ)

  • 288
  • 12

「悲報」ザクⅡ改制作中 その4

嫁からこんなLINEが…

まぁ…自分の置き方も悪かったと思うし、嫁も悪気があったわけでもないし、仕方ないと言えば仕方ないのですが…

明日はじっくりと制作に取り組もうと思ってましたが、まずはリカバリーからですね…とほほ

 

コメント

  1. そこは自分も折った事があるので鬼門です(汗)
    修繕してもまた折れたので気をつけてくださいね。

    • meg-ocero 1年前

      よく動かすわりに細いですもんね💦
      また折れる…そんな怖いこと言わないでください😫

  2. 掃除どころか邪魔物扱いするパートナーも少なくない中で素直に謝る奥様、素敵です!
    meg-oceroさんが作品同様(以上)に奥様を大事にしてる証拠!
    「ガンプラ」じゃなくてちゃんと「ザク」と言ってるところも素晴らしい(笑)
    何事もなかったかのように修復して安心させるmeg-oceroさんの男気に期待してます!

  3. 1年前

    あらら。

    それは確かに悲報ですね。

    でも、奥様もよかれと掃除してくれたのでしょうし、昨今の逆ギレする配偶者が当たり前にいる世の中から見れば、素直に?申告してくれるよい奥様かと、大切になさってくださいw

    さて。

    しかし、一昔前のガンプラはかなり形状像もろい、壊れやすい箇所が数多ありましたよね。

    最近のには吹いたことないから知りませんが、ガンダム00くらいのキットはサフ吹いただけで破損しやすかったりしますよね。

    00クアンタのhg、サフ筆塗りしても腰パーツの凸部分が即ポキレベルで脆くなるんですよね、、、

    • meg-ocero 1年前

      一応大丈夫だよとは言っときました😫
      折れたりするの初めてなので、そういう話を聞くとこれから塗装が怖くなりますね…いや、でもこれがガンプラ道か!

      • 1年前

        それがガンプラ道!ですね。
        ヘカテー製作に際して、白い缶スプレーのサフ吹いたら腕関節が破損した(接着剤で補修)ので、使われる樹脂の関係かもしれませんね。
        おっさんがよく耳にするのは、タミヤのラッカースプレーでガンプラやコトブキヤなどのプラモデルを塗装すると表面が変形して破損する、というのは聞きますね

        • meg-ocero 1年前

          プラの素材と塗料の関係とか接着剤とか、プラモデルも奥が深いですよね😵
          そんなマンガあったら売れそうですねw

  4. Tetsuya 1年前

    奥さまがもしも「上戸彩」だったらシリーズで2003バンダイCMです👍→https://youtu.be/tOmRBnr8Eyw

    • meg-ocero 1年前

      奥さまは上戸彩だったのです!
      …だったら笑顔で許してますねw…いや、あえてお仕置き…

  5. ここ、よく折れますよね(涙)

    • meg-ocero 1年前

      実は初めてなんですよ…まずは胴体開いてからと思ってますが、どうしたもんかなと…

meg-oceroさんがお薦めする作品

ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

グフガードカスタム-"FESTUNG"(フェストゥンク)拠点…

ザクⅡFZ-if-"KYKLOP"(キュクロープ)

16
GELGOOG-HITZESCHLEIER “ECHIDNA”

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…

17
ザクⅡFZ-if-“KYKLOP”(キュクロープ)

ザクⅡFZ-if-"KYKLOP"(キュクロープ)

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…

6
妄想改修シリーズ まとめ

妄想改修シリーズ まとめ

新作投稿ではありませんが、ずっとパチ組みだった自分がコロナの…

16
グフガードカスタム-“FESTUNG”(フェストゥンク)拠点防衛特化改修型 

グフガードカスタム-"FESTUNG"(フェストゥンク)拠点…

妄想設定改修第4段! グフクリムゾンカスタムを大盾装備の拠点…