旧キット1/100 リアルタイプ 旧ザク

  • 208
  • 2

リアルタイプ 旧ザク製作3日目

頭部の改造しました

大きかった頭部を4ミリ幅詰めして、その中に入るようモノアイをクサビに切り刻んでプラ板で補強

首を2ミリ延長してボールジョイント化

モノアイと頭部の固定は100均の練り消しみたいな接着剤を選び、モノアイを可動出来るようにしました*\(^o^)/*

 

コメント

  1. TOMSIM 12か月前

    あら、やだ超イケメン。スタイル良し。頭部サイズ大事ですねえ。

    • 蒼き鷹 12か月前

      コメントありがとうございます♪
      (^O^)
      思い切って4ミリも詰めたから、その分、頭の高さが低くなって全体的に小さくなりました〜
      今はまだザクⅡっぽい感じですが、センターのスリットを入れれば旧ザクらしくなりますね〜

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

ドム・ノーミーデス

17
ザクフリッパー

ザクフリッパー

MGシャア専用ザクver2.0をベースにザク強行偵察型の上位…

17
戦場カメラマン

戦場カメラマン

MG量産型ザクⅡver2.0を改造して、Z版ザク強行偵察型に…

16
ハイザック・キャノン

ハイザック・キャノン

MGハイザックをノープランで改造、ジオン残党軍の機体として仕…

13
MS-18E ケンプファー

MS-18E ケンプファー

HGとMGケンプファーとのミキシングをしてみました HGベー…