TOMSIM 2023.09/11更新 23 ララァ & シャアとアムロ 80 53 いいねしたモデラー(53) 16 作品を共有 作成中のララァです。概ねできました。後は微調整したりつや消ししていきます。塗装が乾いたら下地の酷さが露わになったりと直さないといけないところがどんどん出てきますね・・・。 顔を微調整していますが見えないので苦戦中ですw 瞳孔がないから怖いw 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tom |ω・)ジー |彡サッ! 2年前 おおう、瞳がグリーンになると途端にララァ味が増しますな TOMSIM 2年前 瞳孔を入れたりいろいろ試したんですが、やっぱりこのべた塗りの瞳が一番らしかったですね。この感じで行こうかと思います。 おやプラ 2年前 製作お疲れ様でございます! いよいよ完成に近づいてきましたでしょうか! 楽しみでございます😊 TOMSIM 2年前 もう少しですね。 今回は急ぐ必要もないので、まあいつも急ぐ必要は無いんですけどもw、じっくり仕上げていこうと思います。前回のエマさんが見直すと雑だったので反省を込めてw RaMuShizu 2年前 額の星を忘れないでくださいね〜 TOMSIM 2年前 わ、忘れてないですよw 忘れてたw 赤ランナーを伸ばしランナーして輪切りにしたやつを接着しようかと思ってます。 Sont@ 2年前 完全にララァじゃないですか! TOMSIM 2年前 ありがとうございます! 似せるならもっと細顔かなと思いますが、まあ妥協ですかね。インドの人っぽさは凄い出てるなと思いますけどw streifen 2年前 お疲れ様です これは大佐が夢中になるのも仕方なしですね TOMSIM 2年前 大佐が夢中になるように仕上げたいですね。 もうちょっと細顔にした方が、らしいとは思うのですがキットが結構丸顔なので厳しいですね。少しヤスろうかな。ほどほどで妥すると思いますが。 ape100 2年前 お疲れ様です。 私は正直子供の頃はララァは少し怖い何故シャアやアムロは惹かれるのかわかりませんでした。 今はそうは思わないんですけどね。 話がそれましたが全体の写真はもう完璧ララァですね。 流し目は魅力的ですが正面はちょっと怖いですね。 キャラがそうだからしょうがないかなと思いますけど。 TOMSIM 2年前 私も子供の頃はララァについては・・・よく分かりませんでしたねw なんのこっちゃって感じでしたw なにせニュータイプは強い人って思ってましたからねw あちこち微調整しながらゆっくり仕上げていこうと思います。しかしこのサイズの目はムズ過ぎますねw やっぱデカールですかね。 ape100 2年前 今回スレッタだったのでどんな方法かと思いましたがどの方法でも難しいでしょうね。 直接アニメどうりの瞳を書き込みしている作品もみましたが大変ですよね。そんな技術が欲しいです。😅 TOMSIM 2年前 結局いつも通りのやり方になりました。 まあでもこのサイズはデカールが無難ですねえ。市販のやつを買ったり、デカールを切り貼りしてやってみても良いかもですね。描くのは相当むずかしいと思います。 みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。「45度顔のララァさん」が素敵過ぎます😲💞 自分の心の内を見透かされるみたい😵💓 TOMSIM 2年前 このサイズは目を作るのがとてもキツイですねw やっぱデカールなんですかね。 スマホカメラで確認しながらやってますけど、ルーペとかを使う時が私にも来たようですね・・・ああ、アムロ、時が見える・・・w TOMSIM コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。 TOMSIMさんがお薦めする作品 セイラ & Gファイター ハマーン & キュベレイ ミネバ & ユニコーン セイラ & ゴッグ 17 〜バトンをつなぐ〜 簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト… 17 モビルドールフリーレン & ロリ大佐 モビルドールサラを作成いたしました。 17 はいぱーギャン子 & セカイ君 はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基… 9 過去作セイラさん 白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!… TOMSIMさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おおう、瞳がグリーンになると途端にララァ味が増しますな
瞳孔を入れたりいろいろ試したんですが、やっぱりこのべた塗りの瞳が一番らしかったですね。この感じで行こうかと思います。
製作お疲れ様でございます!
いよいよ完成に近づいてきましたでしょうか!
楽しみでございます😊
もう少しですね。
今回は急ぐ必要もないので、まあいつも急ぐ必要は無いんですけどもw、じっくり仕上げていこうと思います。前回のエマさんが見直すと雑だったので反省を込めてw
額の星を忘れないでくださいね〜
わ、忘れてないですよw 忘れてたw
赤ランナーを伸ばしランナーして輪切りにしたやつを接着しようかと思ってます。
完全にララァじゃないですか!
ありがとうございます! 似せるならもっと細顔かなと思いますが、まあ妥協ですかね。インドの人っぽさは凄い出てるなと思いますけどw
お疲れ様です
これは大佐が夢中になるのも仕方なしですね
大佐が夢中になるように仕上げたいですね。
もうちょっと細顔にした方が、らしいとは思うのですがキットが結構丸顔なので厳しいですね。少しヤスろうかな。ほどほどで妥すると思いますが。
お疲れ様です。
私は正直子供の頃はララァは少し怖い何故シャアやアムロは惹かれるのかわかりませんでした。
今はそうは思わないんですけどね。
話がそれましたが全体の写真はもう完璧ララァですね。
流し目は魅力的ですが正面はちょっと怖いですね。
キャラがそうだからしょうがないかなと思いますけど。
私も子供の頃はララァについては・・・よく分かりませんでしたねw なんのこっちゃって感じでしたw なにせニュータイプは強い人って思ってましたからねw
あちこち微調整しながらゆっくり仕上げていこうと思います。しかしこのサイズの目はムズ過ぎますねw やっぱデカールですかね。
今回スレッタだったのでどんな方法かと思いましたがどの方法でも難しいでしょうね。
直接アニメどうりの瞳を書き込みしている作品もみましたが大変ですよね。そんな技術が欲しいです。😅
結局いつも通りのやり方になりました。
まあでもこのサイズはデカールが無難ですねえ。市販のやつを買ったり、デカールを切り貼りしてやってみても良いかもですね。描くのは相当むずかしいと思います。
お疲れ様です。「45度顔のララァさん」が素敵過ぎます😲💞 自分の心の内を見透かされるみたい😵💓
このサイズは目を作るのがとてもキツイですねw やっぱデカールなんですかね。
スマホカメラで確認しながらやってますけど、ルーペとかを使う時が私にも来たようですね・・・ああ、アムロ、時が見える・・・w
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
TOMSIMさんがお薦めする作品
セイラ & Gファイター
ハマーン & キュベレイ
ミネバ & ユニコーン
セイラ & ゴッグ
〜バトンをつなぐ〜
簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト…
モビルドールフリーレン & ロリ大佐
モビルドールサラを作成いたしました。
はいぱーギャン子 & セカイ君
はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基…
過去作セイラさん
白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!…