MG ドム・バラッジ

  • 104
  • 2

弾幕ドム 製作2〜3日目

このドムの特徴的な腰回りの下準備をやりましたフロントアーマー延長してサイド、リアアーマーはプラ板で裏打ちしてから、ポリパテ作業に入りますが、ポリパテは気温が低い時に換気しながらやりますから気温次第ですね〜

リアがかなり重くなりそうです♪

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. バトオペ2に割と早い時期からいたドムバラッジ…ですかね?
    元ネタは存じてないのですが、相変わらずマニアックな所を突きますねぇ😁

    • 蒼き鷹 1年前

      コメントありがとうございます♪
      (*≧∀≦*)
      バラッジ=弾幕っとやっぱり重厚感ある機体にはこれくらいの火力はあるとカッコいいですね〜
      普段HGが多いですが今回はボリュームあるMGサイズでチャレンジしています\(//∇//)\
      設定資料とバトオペ2を参考に改造です♪

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

13
アサルトグフ

アサルトグフ

ジャンクパーツを寄せ集めて1つの機体に仕上げました 作中に登…

2025年最新作
17
パワードジム

パワードジム

オリジン版ジムとパワードジムをミキシングして可動域を活かした…

17
休息

休息

吉本プラモデル部の模コン2024 なんとSEMI FINAL…

17
MS-07A 先行量産型グフ

MS-07A 先行量産型グフ

MGグフver.2.0を使用してMS07-Bを塗装と装備変更…