1 / 3
  • 80
  • 9

4アーティストマーカーのメタリックカラーの光沢はスバラシイ。

ペン塗りでこの光沢。

乾きにくくデリケートだけれど、ひと塗りでこの光沢はヤバイ。

細ペンタイプはマスキングテープとかで太らせると、ガンマカエアブラシにも使えます。

カッパーがとても良い色なので、カッパーも細ペンタイプ出してくれないかなあ、と思っていたらミスターホビーメーカーがカッパー筆ペン出してくれました。コレは使いやすい!

隠蔽力と金属光沢は4AMには及びませんが、アーティファクトのメカ部分や武器などのチョイ塗りに欠かせないアイテムとなりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. G.I 1年前

    なるほど、テープで太らせれば使えるんですね。言われてみればごもっともでしたw
    アーティストペンも良い発色ですね

    • Kaishi-Den 1年前

      このゴールドを百式に吹いてみたいのですが、吹いたあとに触れないトラップがありまして、悩ましいです。でもうまくいったらメッキのような金に近くなりそうで。

  2. meg-ocero 1年前

    アーティストマーカー良いですよね☺️
    3色常備してますw
    乾きにくいのと気を付けないと塗料出すぎて塗膜厚くなりすぎるのが難点ですけどw
    Mr.ホビーはまだ未使用ですが良さそうですよね!

  3. gtarou 1年前

    イギリス製のハンブロールのエナメル系のメタリック色に迫る質感デス(最近?輸入されていないのか?見なくなりました💦)

  4. fen 1年前

    僕もこれ愛用してます。いいですよね‼️
    インクがエナメルなので拭き取りも楽ですしね😁👍

Kaishi-Denさんがお薦めする作品

グスタフ・カール type ガンキャノン

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ドーベンウルフ アルファタウリカラー

ガンダムアーティファクト リックディアス

17
“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>

“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>

FA-78-8a,b,c フルアーマーガンダムΘbyアドバン…

17
銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファクト>

銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファ…

SILVER BULLET SUPPRESSOR <ガンダム…

17
メッサーII

メッサーII

Me03R-G01 Messer-II <ミキシングビルド>…

17
FATよりFAT<アーティファクト>

FATよりFAT<アーティファクト>

FA-78-8a フルアーマーガンダム Θ byアドバンスド…