Kaishi-De… 2024.01/30更新 216 37 いいねしたモデラー(37) 8 作品を共有 ダイソーで一揃千円ぐらいで収まる乾電池式リューター、アーティファクトの加工作業がはかどり、楽しくなります。 精度はそれなりですが(笑) 制作中 ガンダムアーティファクト アーティファクト リューター 工作工具 ガンダムMarkⅡ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gtarou 2年前 強くビットをあてると多少ブレるんです😁 無負荷で回す様にすれば問題無いのですが・・・・。 Kaishi-Den 2年前 フェザータッチ位がちょうどいいみたいですね。 特性をつかんで使いこなせるようになりたいです。 gtarou 2年前 ちょっと値段良い削除性の良いビットの導入でビットに頑張って貰うと「ストレス」が減ります。 Kaishi-Den 2年前 良い値段のものを買えばたしかに間違いないですね gtarou 2年前 ちょっとした愉悦感にも浸れます😁 ヨッチャKID 2年前 今度探してみよ〜。便利そうですね。 Kaishi-Den 2年前 気軽に使うにはいいですが、あまりガチに求めない方がいいかも。ニッパーやカッターで削りにくいときにいいです。 ヨッチャKID 2年前 いや〜有益だな〜参考になるなぁ。 Kaishi-Den ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。 ☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。 ✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。 ★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。 Kaishi-Denさんがお薦めする作品 グスタフ・カール type ガンキャノン ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機 ドーベンウルフ アルファタウリカラー ガンダムアーティファクト リックディアス 17 軍鶏ザク 特殊部隊指揮官機“SHAMO”<アーティファクト> MS-06-SSPEXsp 軍鶏ザク“SHAMO” 特殊部隊… 17 ムーバブル・フレーム<アーティファクト> ムーバブル・フレーム<アーティファクト> 17 キケロガ・コアユニット<アーティファクト> ガンダムアーティファクト Ph5 #XX使用 17 ガンダムになりたかったデルタ・ミナス<アーティファクト> MSN-000.93 デルタ・ミナスガンダム・アーティファ… Kaishi-De…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
強くビットをあてると多少ブレるんです😁
無負荷で回す様にすれば問題無いのですが・・・・。
フェザータッチ位がちょうどいいみたいですね。
特性をつかんで使いこなせるようになりたいです。
ちょっと値段良い削除性の良いビットの導入でビットに頑張って貰うと「ストレス」が減ります。
良い値段のものを買えばたしかに間違いないですね
ちょっとした愉悦感にも浸れます😁
今度探してみよ〜。便利そうですね。
気軽に使うにはいいですが、あまりガチに求めない方がいいかも。ニッパーやカッターで削りにくいときにいいです。
いや〜有益だな〜参考になるなぁ。
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。
✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。
★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
Kaishi-Denさんがお薦めする作品
グスタフ・カール type ガンキャノン
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機
ドーベンウルフ アルファタウリカラー
ガンダムアーティファクト リックディアス
軍鶏ザク 特殊部隊指揮官機“SHAMO”<アーティファクト>
MS-06-SSPEXsp 軍鶏ザク“SHAMO” 特殊部隊…
ムーバブル・フレーム<アーティファクト>
ムーバブル・フレーム<アーティファクト>
キケロガ・コアユニット<アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ph5 #XX使用
ガンダムになりたかったデルタ・ミナス<アーティファクト>
MSN-000.93 デルタ・ミナスガンダム・アーティファ…