あかい水棲生物 2024.02/04更新 MS-06JK ザク・ハーフキャノン改修型(仮)制作中 208 62 いいねしたモデラー(62) 8 作品を共有 ビッグガンを少し手直し、過去作でザクⅡF2の手に持っていたザクシールドを奪い取って右肩にもソールドを追加、バックパックにプロペラントタンクを追加しました。 ザクバズーカはオリジンザクのを奪い取って少しショートバレル化、もともとオリジンザクのバズーカが長過ぎるので思ったよりも短くならなかったかも… ざっくりとした改造は終わったのでちまちまディテール追加とかをやっていこうかと思います。 制作中 ザクⅡ ザクハーフキャノン オリジンザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロートル 2年前 短いバズーカは現用兵器の対戦車ランチャーのイメージもあって、なかなかにカッコイイですね! この機体は火力支援機ですかね? あかい水棲生物 2年前 ロートルさん。コメントありがとうございます! 確かに短いバズーカはロケットランチャーっぽいですね。 今のところ中距離の火力支援機ってイメージで作ってます😊 TOMSIM 2年前 バズーカは短くすると・・・結構オサレな感じですね。イイ。 背面のタンク?とラッチはスクラッチですか。おお、これまたイイでございますな。 あかい水棲生物 2年前 TOMSIMさん。コメントありがとうございます! 短いバズーカもなかなか良いことに気が付きました! タンクとかラッチはスクラッチです。 こんな感じの現地改修ありそうだなって感じが出てれば嬉しいです😆 SC30 2年前 コメント失礼します。 これだけ武装を増やすとショートバレルのバズーカの方が取り回しがよさそうで良いですね😄。装備からいくと中距離支援型🤔、小隊が揃うのが楽しみです。 あかい水棲生物 2年前 SC30さん。コメントありがとうございます! 思い切ってバズーカ短くしてみましたが、想像よりも悪くなかった気がします😊 ホワイトベース隊やノイジーフェアリー(こっちはほぼ丸かぶりの構成ですが…)みたいに、近接ガフカス、中距離ハーフキャノン、遠距離ザクスナって感じになりそうです。 あかい水棲生物 2年前 meg-oceroさん。コメントありがとうございます! 行き当たりばったりで手直ししてるので、アレもコレもと追加してるうちに、ついつい背面のボリュームが増えちゃいました😖 これ以上は、ごちゃごちゃしないかな…しないかも… もしかするとフットミサイル追加してしまいそうな気もしますけど… meg-ocero 2年前 良い意味でごちゃごちゃした背中がむせるほど格好良いですね! 完成楽しみです☺️ あかい水棲生物 コロナ禍と友達の影響でガンプラの沼にハマってしまったジオンの量産機好き。最近連邦の量産機もお気に入り。投稿頻度少なめ… 17 MS-06F ザクⅡF型(狙撃装備改修型) HGGTO 1/144 ザクⅡ C型/C-5型 改造 ザクⅡ… 9 F/D-19Db ザウォート(ボーダーライン仕様) HGWFM 1/144 ザウォート改造 ザウォート(ボーダー… 9 MS-07B-3/JUNG グフカスタム密林戦仕様 HGUC 1/144 グフカスタム改造 グフカスタム密林戦仕… 9 RX-79[G]Ez-SR1 GUNDAM Ez-SR in… HGBF ガンダムEz-SRを作成しました。3タイプあるEz… あかい水棲生物さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
短いバズーカは現用兵器の対戦車ランチャーのイメージもあって、なかなかにカッコイイですね!
この機体は火力支援機ですかね?
ロートルさん。コメントありがとうございます!
確かに短いバズーカはロケットランチャーっぽいですね。
今のところ中距離の火力支援機ってイメージで作ってます😊
バズーカは短くすると・・・結構オサレな感じですね。イイ。
背面のタンク?とラッチはスクラッチですか。おお、これまたイイでございますな。
TOMSIMさん。コメントありがとうございます!
短いバズーカもなかなか良いことに気が付きました!
タンクとかラッチはスクラッチです。
こんな感じの現地改修ありそうだなって感じが出てれば嬉しいです😆
コメント失礼します。
これだけ武装を増やすとショートバレルのバズーカの方が取り回しがよさそうで良いですね😄。装備からいくと中距離支援型🤔、小隊が揃うのが楽しみです。
SC30さん。コメントありがとうございます!
思い切ってバズーカ短くしてみましたが、想像よりも悪くなかった気がします😊
ホワイトベース隊やノイジーフェアリー(こっちはほぼ丸かぶりの構成ですが…)みたいに、近接ガフカス、中距離ハーフキャノン、遠距離ザクスナって感じになりそうです。
meg-oceroさん。コメントありがとうございます!
行き当たりばったりで手直ししてるので、アレもコレもと追加してるうちに、ついつい背面のボリュームが増えちゃいました😖
これ以上は、ごちゃごちゃしないかな…しないかも…
もしかするとフットミサイル追加してしまいそうな気もしますけど…
良い意味でごちゃごちゃした背中がむせるほど格好良いですね!
完成楽しみです☺️
コロナ禍と友達の影響でガンプラの沼にハマってしまったジオンの量産機好き。最近連邦の量産機もお気に入り。投稿頻度少なめ…
MS-06F ザクⅡF型(狙撃装備改修型)
HGGTO 1/144 ザクⅡ C型/C-5型 改造 ザクⅡ…
F/D-19Db ザウォート(ボーダーライン仕様)
HGWFM 1/144 ザウォート改造 ザウォート(ボーダー…
MS-07B-3/JUNG グフカスタム密林戦仕様
HGUC 1/144 グフカスタム改造 グフカスタム密林戦仕…
RX-79[G]Ez-SR1 GUNDAM Ez-SR in…
HGBF ガンダムEz-SRを作成しました。3タイプあるEz…