ビグザム作成記録その3

  • 40
  • 0

Gファイターの作成に脱線していたので、ビグザムに心を戻すべく、モノアイを塗ってみた。モノアイは稼働するよう、プラバンで輪を作ってそれをプラ棒で落ちないようにとめている。昔のおもちゃのような拙い改造でも動けばよいのだ。アクリルガッシュで黒く塗りつぶしたら案外しまって見えていい感じ。さて本格的に塗りをどうしようと考えた矢先、実家にあるプラモデルを撤去せよとのご命令。持ち帰ったもののなかに1/550ガンダムがあったので、こちらも一緒に作ろうと思いたつ。バズーカタイプで良いかしらと思ったけれど、第36話を見直してみたら持っている武器はビームライフルだったし、ビグザムにはGアーマーでつっこんでいたので、ドッキング前のガンダムってことにした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン のウイングガンダムを作りまし…

4
ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

MSV 1/144のジム・スナイパー・カスタムを作成しました…

7
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03 second L)

ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03…

息子の積みプラを引き取って、ブルーフレームセカンドLを作成し…

5
ザク強行偵察型(MS-06E)

ザク強行偵察型(MS-06E)

旧キットMSVのザク強行偵察型を作成しました。