ビグ•ザム(MA-08)

  • 5184
  • 6
  • 4

旧キットのビグ•ザムです。元々、30年前に作りかけて放置していたものを実家から持ち帰り組立てました。完成後は息子のブンドドにおける最高のヴィランとして大活躍。中破しては修復を繰り返し、無慈悲なブンドド期を過ぎたタイミングで機体を回収し、保管していたものを老眼鏡をかけながら復旧しました。

水性ホビーカラーの濃緑色をメインカラーにしました。青色はティターンズブルー2を使っています。

水性ホビーカラーの濃緑色をメインカラーにしました。青色はティターンズブルー2を使っています。

元々の接合パーツは使いものにならなかったので、百均のブロックを使って取り外し可能にしました。緑一色では物足りず、サンデイイエローを使ったのですが、胡瓜の様な見た目になってしまいました。沢山のメガ粒子砲にはつぶし玉を使っています。

元々の接合パーツは使いものにならなかったので、百均のブロックを使って取り外し可能にしました。緑一色では物足りず、サンデイイエローを使ったのですが、胡瓜の様な見た目になってしまいました。沢山のメガ粒子砲にはつぶし玉を使っています。

膝関節には膝裏の動力パイプに惹かれたので、ユニコーンガンダムのパーツを流用しました。正座もできます。

膝関節には膝裏の動力パイプに惹かれたので、ユニコーンガンダムのパーツを流用しました。正座もできます。

バーニアも増設し、蛍光色をいれて雰囲気をだしています。裏面のガチャガチャしたところは、皆さんの素敵な作品を参考にしてみましたが、デカールの配置やスジボリ同様、なかなか上手くはいかないものですね。

バーニアも増設し、蛍光色をいれて雰囲気をだしています。裏面のガチャガチャしたところは、皆さんの素敵な作品を参考にしてみましたが、デカールの配置やスジボリ同様、なかなか上手くはいかないものですね。

あわせてGファイターとガンダムを作成しました。Gファイターは百均のブロックから作成し、連装メガ粒子砲は爪楊枝を使っています。ガンダムはアッザムについていたものを流用しております。

あわせてGファイターとガンダムを作成しました。Gファイターは百均のブロックから作成し、連装メガ粒子砲は爪楊枝を使っています。ガンダムはアッザムについていたものを流用しております。

フィルタリングやエッジ塗装もやろうかと迷いましたが、もう少し精進してからにしようと思い、復旧作業としては一旦終了とします。今回は複数の制作ストーリーを紐つけてみましたが、いかがでしょうか。最後までご覧いただきありがとうございました。

フィルタリングやエッジ塗装もやろうかと迷いましたが、もう少し精進してからにしようと思い、復旧作業としては一旦終了とします。今回は複数の制作ストーリーを紐つけてみましたが、いかがでしょうか。最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 1年前

    脚部の超絶可動、イイですね!! 側面の砲口のディテールアップは根性でしょうか。

    • コメントありがとうございます。脚部はなんとか躍動感あるものに仕上げたかったので、ご評価いただけてとても嬉しいです。側面は沢山ある上に、少年時代に組んだせいもあり随分歪みがありましたが、根性で形にすることが出来ました笑

  2. コメント失礼します。
    修復されたビグ・ザム、かっこいいですね♪
    上から見た構図もメガ粒子砲が、迫力あって好きなのですが、アムロに狙われる下部がディテールも追加されていて、メッチャ良いですね。Gファイターも自作!これは、再びブンドドしないといけないのでは?

    • コメントありがとうございます!
      ビグザムっておまけきっとがついてないのが残念だったので、Gファイターにチャレンジしてみました。若干デフォルメにみえちゃいますが気に入っています。
      息子は今オリジンジムを作成中ですので、ソロモンに攻め入るつもりかもしれません…w

  3. ビグ・ザムってやっぱカッコいいですね(zaku-kao2)ゴジャゴジャゴジャってしたメカ感がカッコいいです!

7
シルヴァ・バレト・サプレッサー(ARX-014S)

シルヴァ・バレト・サプレッサー(ARX-014S)

ガンダムアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサーを作…

9
ジュアッグ(MSM-04G)

ジュアッグ(MSM-04G)

旧キット 1/144 ジュアッグです。ブンドド中破した状態を…

5
レジェンドガンダム(ZGMF-X666S)

レジェンドガンダム(ZGMF-X666S)

レジェンドガンダムをつくりました。デカール探しでしばらく放置…

3
ZZガンダム(MSZ-010)

ZZガンダム(MSZ-010)

ZZガンダムを作りました。はじめてのアーティファクトです。&…