ビグザム作成記録その5

  • 32
  • 0

重い腰をあげてビグザム本体の塗装にはいる。塗りたい色を塗りたいところに塗っていくとガチャガチャしてきたうえにモールドの物足りなさを感じてプラ板で追加。バーニア類は蛍光色を着色。復活作業としては一旦終了。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン その2

ガンダムスペリオルディファイン のウイングガンダムを作りまし…

4
ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

ジム・スナイパー・カスタム(RGM-79SC)

MSV 1/144のジム・スナイパー・カスタムを作成しました…

7
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03 second L)

ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL(MBF-P03…

息子の積みプラを引き取って、ブルーフレームセカンドLを作成し…

5
ザク強行偵察型(MS-06E)

ザク強行偵察型(MS-06E)

旧キットMSVのザク強行偵察型を作成しました。