RGM-89DEW EWAC ジェガン

  • 24
  • 0

EWACジェガン製作19日目
肩アーマーを製作しました
HGでは頭部センサーユニットと肩アーマーが一体化されてましたが、どうすればいいか考えたあげく、D型の特徴である肩のマウントラッチを使おうと思いました
そうすれば余計な手間の肩アーマーの可動が省けるし、何のためのラッチなのかと
そうすれば肩アーマーと一緒に可動するから可動域の制限を稼ぎました
残るはショートビームライフルになります♪
ジェガンのビームライフル使えるかな⁈

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

16
履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)

履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)

1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク…

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …