Kaishi-De… 2024.06/27更新 ゼータって 88 34 いいねしたモデラー(34) 6 作品を共有 QRコードを作る なんでこんなに、イケメンなんでしょ? もはやガンダム顔とはいえないのに… ただただ、カッコイイ… 局面の多いジオン系2対して、直線だけで構成されているかのような楔形が際立っているからなのかなあ これをデザインした若きデザイナーの英断。スバラシイ。 40年近く我々ファンを引き付けてやみませんね。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です meg-ocero 7か月前 確かにここ数年のガンダムのデザインが整ってるのは当然として、もう40年近く前のデザインを今でもイケメンと感じるのは相当ですよね! Kaishi-Den 7か月前 このイケメンゼータも作画が下手だと不細工になるので、描き手のセンスと度量がいぶりだされますね。それもすごいことのように思います。 @244 7か月前 個人的にへの字ダクトの無い鼻筋から口までの直線ラインのフェイスがZの格好良い特徴かと思います! ガンダム界の最もイケメンな顔だと思いますな! Kaishi-Den 7か月前 よくもまあ、こんなクチバシみたいな口のデザイン、考えつきましたよね。ゼータ系という一つの流れを作り出しました。これでV字ブレードアンテナとツインアイであればガンダムと言えるように間口が広がり、サイサリスやマークVもガンダムと言えるように(笑)。ライトユーザーには認識はされませんけど(笑) ただ、観てない人として、さすがグシオンをガンダムというのはキツイ…。量産機に引き立てられた孤高の存在としてのガンダムなのに、ガンダムだらけになると、その価値がどんどん貶められてしまうような。 ディズニー行ったらキャラがみんなミッキーでした、なんてことになると、ミッキーに出会えた悦びは薄っぺらになってしまう、みたいな? @244 7か月前 アナザー系でガンダムがいっぱい出てくるようになりましたね😅 Gガンからガンダムのバーゲーンセールが始まりました、あれが戦犯です。笑 Kaishi-Den 7か月前 宇宙世紀系ファンのアナザー系への拒絶反応って、たぶんそこなんだと思うんですよね。オールライダー大集合みたいなことをやられて商売のあざとさが前面にでちゃって、量産機の中のガンダムやシャア専用機の尊厳が損なわれてしまったような・・・。そうそう、仮面の男も量産されてしまいましたしね(zaku-kao3) Kaishi-Den ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。 ☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。 ✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。 ★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。 Kaishi-Denさんがお薦めする作品 グスタフ・カール type ガンキャノン ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機 ドーベンウルフ アルファタウリカラー ガンダムアーティファクト リックディアス 17 GQuuuuuuX by CHouNaaaaaaN GQuuuuuuXに惚れて2年ぶりにガンプラ作り復活した長男… 16 Aura Battler BUNDINE <アーティファクト… オーラバトラー・バンダイン ガンダム・アーティファクトph4… 17 RX-121-1 RX-121-1 Gundam TR-1 HAZEL <電撃… 17 MSN-04II-2 β-AZIERU <アーティファクト> MSN-04II-2 β-AZIERU ナイチンゲール級2… Kaishi-De…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
確かにここ数年のガンダムのデザインが整ってるのは当然として、もう40年近く前のデザインを今でもイケメンと感じるのは相当ですよね!
このイケメンゼータも作画が下手だと不細工になるので、描き手のセンスと度量がいぶりだされますね。それもすごいことのように思います。
個人的にへの字ダクトの無い鼻筋から口までの直線ラインのフェイスがZの格好良い特徴かと思います!
ガンダム界の最もイケメンな顔だと思いますな!
よくもまあ、こんなクチバシみたいな口のデザイン、考えつきましたよね。ゼータ系という一つの流れを作り出しました。これでV字ブレードアンテナとツインアイであればガンダムと言えるように間口が広がり、サイサリスやマークVもガンダムと言えるように(笑)。ライトユーザーには認識はされませんけど(笑)
ただ、観てない人として、さすがグシオンをガンダムというのはキツイ…。量産機に引き立てられた孤高の存在としてのガンダムなのに、ガンダムだらけになると、その価値がどんどん貶められてしまうような。
ディズニー行ったらキャラがみんなミッキーでした、なんてことになると、ミッキーに出会えた悦びは薄っぺらになってしまう、みたいな?
アナザー系でガンダムがいっぱい出てくるようになりましたね😅
Gガンからガンダムのバーゲーンセールが始まりました、あれが戦犯です。笑
宇宙世紀系ファンのアナザー系への拒絶反応って、たぶんそこなんだと思うんですよね。オールライダー大集合みたいなことをやられて商売のあざとさが前面にでちゃって、量産機の中のガンダムやシャア専用機の尊厳が損なわれてしまったような・・・。そうそう、仮面の男も量産されてしまいましたしね(zaku-kao3)
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。
✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。
★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
Kaishi-Denさんがお薦めする作品
グスタフ・カール type ガンキャノン
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機
ドーベンウルフ アルファタウリカラー
ガンダムアーティファクト リックディアス
GQuuuuuuX by CHouNaaaaaaN
GQuuuuuuXに惚れて2年ぶりにガンプラ作り復活した長男…
Aura Battler BUNDINE <アーティファクト…
オーラバトラー・バンダイン ガンダム・アーティファクトph4…
RX-121-1
RX-121-1 Gundam TR-1 HAZEL <電撃…
MSN-04II-2 β-AZIERU <アーティファクト>
MSN-04II-2 β-AZIERU ナイチンゲール級2…