黒魔道士風なのを目指して

  • 72
  • 4

カラーコーンがまだまだあるので黒魔道士を増やしてみようという事で、美少女プラモで再現してみようと思います。

ファイナルファンタジーシリーズの黒魔道士といえばとんがり帽子と黒い顔に光る目といった特徴があるので、カラーコーンを帽子に見立て、顔は30MSののっぺらぼうフェイスパーツを黒く塗り、そこに丸い目っぽく加工したシールを貼り、黄色で塗りました。

・30MSのフェイスパーツの場合、ヘアーパーツを一部外さないといけません(3枚目)

・ミオリネやチュチュパイセンの場合はカラーコーンをそのまま被せる事が出来ます。
※スレッタはくせっ毛の髪型が災いしてそのままでは被れません(要加工)

今回もアスティカシア学園の制服が必要なので、何処かでミオリネさんを仕入れてこなくてはこの制作の続きが始まりません。

今回は布マントも作ってみようかな。


20240716 20240719

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 1年前

    黒魔道士増殖してる🤣

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…

14
ニャアンのレビュー+着せ替え

ニャアンのレビュー+着せ替え

本日発売のニャアンを買ったので、早速作って、更に着せ替え等も…

7
着せ替えラクス

着せ替えラクス

そういえばラクス・クラインは体型的には30MSのフラットボデ…

15
シイコ専用ヘイズル

シイコ専用ヘイズル

もしシイコ・スガイが生き延びて連邦軍に所属し続けていたらとい…