黒魔道士風なのを目指して
- 72
-
- 4
-
カラーコーンがまだまだあるので黒魔道士を増やしてみようという事で、美少女プラモで再現してみようと思います。
ファイナルファンタジーシリーズの黒魔道士といえばとんがり帽子と黒い顔に光る目といった特徴があるので、カラーコーンを帽子に見立て、顔は30MSののっぺらぼうフェイスパーツを黒く塗り、そこに丸い目っぽく加工したシールを貼り、黄色で塗りました。
・30MSのフェイスパーツの場合、ヘアーパーツを一部外さないといけません(3枚目)
・ミオリネやチュチュパイセンの場合はカラーコーンをそのまま被せる事が出来ます。
※スレッタはくせっ毛の髪型が災いしてそのままでは被れません(要加工)
今回もアスティカシア学園の制服が必要なので、何処かでミオリネさんを仕入れてこなくてはこの制作の続きが始まりません。
今回は布マントも作ってみようかな。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
黒魔道士増殖してる🤣
今回作るのを除くとカラーコーンはあと3本残っているのよ……
あらw同じくFFでフライヤとかもいけそうじゃないですか😅?
フライヤの帽子はカラーコーンでは長過ぎますね。
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
深緑の鉄血龍・ドラゴングリューン
ゲイレールをメインにグレイズやSDのドラゴン等のジャンクを組…
カルバリー百式
百式を重戦機エルガイムに出てくるHM(ヘビーメタル)「カルバ…
令和忍者戦隊ゴニンジャイ
まぁ、5人揃えば普通やるのは戦隊モノよね?前回の忍者服を量産…
アスティカシア学園の忍者(くノ一)コース
以前アスティカシア学園のくノ一・キツネ仮面という作品を投稿し…