1/144HGUCのジャンクパーツが結構溜まったので、ミキシングしてオリジナルMSを作ってみます。行き当たりばったりで始めたのでどうなるかわかりませんが、改造の練習がてらにやってみます。
イメージは破壊されたNT1を現地改修した機体みたいなコンセプトで、運用はデラーズ紛争ぐらいの設定で改造してみます。
1/144HGUCのジャンクパーツが結構溜まったので、ミキシングしてオリジナルMSを作ってみます。行き当たりばったりで始めたのでどうなるかわかりませんが、改造の練習がてらにやってみます。
イメージは破壊されたNT1を現地改修した機体みたいなコンセプトで、運用はデラーズ紛争ぐらいの設定で改造してみます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021年の年末頃から活動開始しました。20年前にエアブラシは買っていたのですが、今になって活動開始です。飾るスペースが狭いので、1/144スケール縛りでやってます。2年弱の経験ですが、これから頑張っていきたいと思います。製作ペースは遅いですが、ぼちぼちやっていこうと思います。よろしくお願いします。
1/144 HGUC RX-0 バンシィノルン ユニコーンモ…
2025年9月完成 HGUC バンシィノルン ユニコーンモー…
1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア過去製作群
製作したガンプラを使って色々撮影してみました
1/144 HGUC MSN-04 サザビー
2025年7月完成 HGUC サザビー初めてのジオン系作品投…
1/144 RG RX-78 GP01Fb フルバーニアン
2025年7月完成 HGUC 試作ガンダム1号機改修 フルバ…