エアリアル再改造中
- 8
-
- 0
-
生存報告(挨拶)
世間はもうSEED FREEDOMも落ち着いた頃だというのに、相変わらずエアリアルの股関節の改造に悩み、太ももの合わせ目を消しつつ無理のない加工方法に悩んでたらいつの間にか大分時間が経ってました。
以前完成させてから加工した股関節軸が折れてしまったエアリアルの股関節パーツを別のパーツで代用できないかとジャンクパーツを漁り、ギリギリ使えそうなパーツを探したところ、オリジンRX-78の股関節が使えそうだったので、どうにか収まるよう太ももパーツを拡張。
通常と逆に軸を股間側に、太もも側にポリキャップ側を向けています。また、そのままだと動かしたときに勝手に分解されてしまうため、留め具兼デザインとして同じくWAVEのUバーニアフラットの8.0に穴を開けてリング状にしたものをはめ込んでパーツを動かした時分解しないようロックしています。
太もものフレームにはWAVEのBJ04の軸受のようなパーツを接着してランナーで3mm軸を製作。軸受パーツが外径4mm、内径2mmなので3mmのランナーを差し込むために内径を3mmに拡張する必要がありますが、拡張すると肉厚が0.5mmになるため割れないよう開けるのがなかなか難しい。
股間側はWAVEのUバーニアフラットの10.0を加工して円盤状にしたものを両側に貼り付け約1mmずつ延長したあと、股間軸の穴を5.5mmに拡張してから30MMのオプションパーツ(多分カスタマイズウェポンズの剣とエネルギータンクのやつ)にあった3mm穴の円筒パーツを埋め込み。円筒パーツが外径5.5mmなのでキレイに開ければ隙間ができずすっぽり収まります。
太もも裏の分割線は強度を考えて細かく分割しなくともなんとか消せないかと色々調べてたところ、フルメカニクスエアリアルは分割線をそのままモールドとしたオリジナルデザインになっていたため、近いデザインになるように加工。左がそのまま、右が加工後。違和感ないしこれでいくか…
全体像は見た目ほぼエアリアルですが、エアリアルとルブリスが同一機体と確定したのでエアリアル、ルブリス、エアリアル改のなかで好きなデザインのパーツを掛け合わせた結果、ボディはルブリス、スネはエアリアル改を採用。
その他腹の延長や太もも内側のデザイン変更は以前のエアリアルと同じ加工をしてます。
…あとは肩の引き出し機構とバックパックとエスカッシャンをどうしようか…イメージはあるけど形にするまでまた時間がかかりそうだなぁ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
たまたま読んだプラモ狂四郎でガンダムを知り、Vガンダムがリアルタイムで初めて見たTVシリーズになり、プラモウォーズでガンプラにハマったリアル、BB、新世紀となんでもござれな激動の90年代育ち。
アニメ以上に動くガンプラを目指して日々研究中。
※現在は仕事が忙しくてガンプラ製作が大幅にスピードダウン中。
AAAさんがお薦めする作品
趣味とノリで増え続ける雑談集(随時更新)
OGN-001B エクスブレード
ガンダムエアリアル
ガンダムエアリアル
お母さんが言ってました。 『逃げたら1つ、進めば2つ手に入る…
趣味とノリで増え続ける雑談集(随時更新)
誰得な雑談まとめ。 〇設定関連 コラム:ガンダムW 敗者/E…
レポート:股関節の関節追加による完全変形の可能性
ZガンダムとかAGE-2とか、あと…え〜と…まあいいか。可変…
レポート:股関節の角度変更に伴う効果と欠点
以前のモーメントで考察した「股関節軸を斜めにしたら可動域が増…