1 / 3

ふともも

  • 24
  • 0

ハイゼンスレイの進捗です。

イラストではウーンドウォートの太ももの前カバーを外したものにガンダムMk-Ⅴの脚を付けていたようなので,前面パーツを外してプラ板でそれっぽく再現

2枚目は加工後の全体像(あとは塗装ぐらい?)

3枚目は加工前(カバー外した状態)の太ももです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

よっぴーさんがお薦めする作品

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダム·ジーライン(スタンダードアーマー)

陸戦高機動型ジム

2025年最新作
12
フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

電ホビのページを参考にオリジナル装備のフライルーⅡを作ってき…

9
ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーザムⅡの高機動形態として作成しました‼…

13
今年の振り返り

今年の振り返り

紅白ガンプラ合戦ということで,今年作ったものを紹介&…

13
RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

今回作ったのはTR-6です!! 線画のみ存在しているハイゼン…