ナハト&エグバ制作中 その3
「ナハト&地高ザク 同時制作中」制作中- 96
-
- 23
-
ランドセル…バックパックの制作の続きです☺️
入学当初だと交通安全の黄色いカバー付けてる子がいましたよね。なのでカバー付けましたw決して亀◯人の甲羅ではありません😤
サイド片側には縦笛を刺してあります。決して好きな子の縦笛ではありません😤
反対側には体操着とか給食の白衣の袋をぶらさげるのに便利なサブアームを、既存のパーツとスクラッチにて図工の時間に作成しました😤
年内の投稿はこちらで最後になります。
今年も完成投稿や制作レポートにもたくさんのいいねとコメントありがとうございました😌また皆さんの素敵な作品からもたくさん刺激を頂けました。
年々自身の年齢による衰えを感じるとともに、自身や家族の健康面の問題や別れ、世界情勢による生活の困窮、環境や収入による未来への不安などなど、なかなか心穏やかにとはいかない現在ですが、そんな中でも来年も楽しくガンプラライフを送れるよう願いたいものですね😌
では皆さん良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします😆
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まったく想像もできないけど、仲良さそうですね笑。アシンメトリーと2体の対比がたまらんすね✌️✌️
ヨッチャさんの影響によるアシンメトリー挑戦ですが、いまひとつアシンメトリーとは言い切れない造形ですね😅
設定は同じ部隊の同僚って感じなので、背負いものを揃えてみました!今回の改造はここが一番のミソですかね?
ぬぉっ!まるで想像つかないバックパック!レドーム?気になる〜🤔
紅白戦の投稿乱立で発見遅くなりましたよ💦
良いお年を〜🎍
フッフッフッ😏その正体を知ったら驚きますよ〜?(笑)
紅白イベ盛り上がってますね!これまでのイベで一番の盛り上がり😁テーマに沿ってのイベントも良いですが、たまにはこういったお祭りも必要ですね!
それでは良いお年をお迎えください😊
お疲れ様です!
また何か面白いことを始めてますね🥰来年の楽しみが増えました👍
良いお年を😆
もうシンプルに作ることが出来なくなってますが、今回は前回前々回よりは大人しめになる…予定です😅
@244さんもしっかり身体休めて良い新年をお迎えください☺️
既にゴリゴリにギミックが詰まってそうなバックパック、ワクワクします😃
来年も楽しみです😊良いお年を!
今回は最終的には割とシンプルかもしれません😅ただ何かやらないと気がすまないといいますか(笑)
ろぶやんさんの作品も楽しみにしてます!
良いお年を☺️
今年も制作お疲れ様でした!遥か昔、ランドセルに縦笛か定規を刺してガンダムごっこをした思い出が(gundam-kao2)ガンダム界でも一時はバックパックよりランドセルって名称が主流でしたよね?歳がばれる(笑)
世間の安寧を祈りつつ、お互いに良い年を迎えましょう。来年も引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m
皆さんガンダムごっこしてますね😁
最近のバックパックは格好良いの多いてすけど、初期のМSのとくにザクとかグフなんてまんまランドセルですからね(笑)
我々がガンプラに出会えたように世界中の誰もが楽しく幸せに過ごせると良いですね…
来年も宜しくお願いします😌
たて笛って「ふぇ~~~」みたいな力の無い音しか出せませんでした。。。笑
一時的ですが、そろばんを挿してる学年もいたような。。。汗
( # ´ρ`)サブアームもスクラッチとは。。。
2024ラスト投稿でも精度&テクニックに魅了されました!驚
そろばん…スクラッチできるか😵
手持ちのサブアームなくなっちゃったんですよねwこの年末に買いに行くのも億劫だったので、作ってしまいました😅
通学を見守る親御さんも安心なスタイル(gundam-kao1)
後は防犯ベルと熊よけの鈴で完璧ですね(gundam-kao2)
どうしても暗い話題に目が行きがちですが、ガンプラとGUNSTAがある自分達はその幸せを噛み締めて、来年もお互い楽しくいきましょう!(gundam-kao3)
あとは魔除けの御札もですかね😁
ガンプラに出会えた幸せですね!来年も宜しくお願いします☺️
お疲れ様です😊 コレは!御入学🌸🏫に辺り、全くの隙がナイ❗🧐送り出す親御様としては完璧で有ります👍👏👏👏
私達の年代とも成ると、切実な現実問題が多々在りますね。そんな状況を一時的に忘れさせてくれる模型活動は本当に素晴らしい趣味だと私は考えております。年内は数々の驚愕する投稿をありがとうございました。大変楽しくに、励みに、パク❌→勉強と成りました。来年度も素敵な作品をお待ちしております。良いお年を御迎え下さいませ。
物騒な事件や事故も多いですからね😵ランドセルにも防御装置や迎撃装置つけるべきですね😆w
来年も楽しく妄想にふけりたいものですね😁
良いお年をお迎えください😊
これは、高起動になるための修行ですね、甲羅を外すと3倍のスピードが出せる、○ャア大佐もやっていた…🤔。これからどうなっていくのかが楽しみです😁。
良いお年をお迎え下さい🎍。
昨今の小学生はランドセル…もとい甲羅が重すぎて、首やら肩やら痛めてるらしいですね😟
シャアになるための修行は誰にでもできるものではないのです😤
今回はそこまで大掛かりな改造はしないかな〜とは思っておりますw
SC30さんも良いお年をお迎えくださいませ😊
ナハトは山へ芝刈りにエクバは川へ洗…
ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)
あっ😅籠🧺じゃない💦
コレがまた、ものスゴい作品になって現れる来年を心待ちにしたいと思います☺️
よいお年を╰(*´︶`*)╯
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…
薪背負ってもないですよ💦
なるべく早く完成させたいですね😁💦
良いお年を!
ランドセルに挿した笛と言えば、ビームサーベル代わりに、遊んで折って怒られた記憶が😅
多関節のサブアーム萌えますね〜、何を何をぶら下げるのか来年のお楽しみですね。
良いお年を〜😁!
その発想はなかった😳ド田舎なものでガンダム好きも少なかったもので(笑)
サブアームは思ってたより太めになってしまいましたが、作ってみると楽しいですね😁
良いお年を☺️
1年戦争の戦後生まれのマーカー直塗り兵。住環境的にエアブラシや筆塗り塗装が出来ないので、マーカーの限界に挑戦しております!最近はスプレー塗装も取り入れていますw
主に自分だったらこんなMSに乗ってみたいを念頭に、軽塗装・ディテールアップ・軽改造を行っています。
全体的に粗の目立つ作りではありますが、雰囲気を感じて頂ければと思っています。
meg-oceroさんがお薦めする作品
ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…
GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…
ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"
ifシリーズまとめ
様々なガンダム作品の中で消えていったキャラクターと妄想ストー…
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU
VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…
GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…
ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…
ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"
機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…