ろぶやん 2025.03/24更新 シャアフィギュア可動化進行中 72 50 いいねしたモデラー(50) 10 作品を共有 だいぶ雰囲気出てきたのでパシャリ📷 頭、胸、腹、肩、足の付け根に市販ボールジョイント、両肘と左手首に自作球体関節が入った状態です。 2枚目は球体関節の製作工程で、プラ板から削り出してます。WAVEのやたら硬い1mmプラ板から削り出すことで、小さい球体関節でも強度が保てるので自作してます。ガンプラ君やバナージではコトブキヤTジョイントの1番小さいのを使ってましたが、安心感が桁違いです😁 製作に時間がかかることより、体が疲れるのが難点ですが、膝と足首にもこれを作っていきます 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 2日前 少佐はやっぱABSとかですか😙? この削り出し技術はすごい✨ ろぶやん 2日前 どうなんでしょう?🤔マテリアルに詳しくないのですが、ボディは安っぽい感じの柔らかめなプラスチック、四肢と頭はカプセルトイによくあるゴムっぽい感じです。 3so4ruomori 1週間前 これは、大変ですね!でもめちゃめちゃたのしそう! フィギュアを可動させるのは、一度考えますが、実際は、切って好きなポーズで固定しちゃいますね、自分だと😂大佐は服着てるので、間接も隠しやすそうで、いいですね。自分はここまでやれそうにないので違う方法考えてみます。 ろぶやん 1週間前 優柔不断でポーズを絞れないのが半分、どう動かすか考えるのが楽しいが半分て感じです😁 こんなことばかりしてるせいか、車とか関節無い模型作ると発狂します😅 Sont@ 1週間前 プラ板からの削り出しでボールジョイントを自作とは…!?そして大佐のポージングが前回から桁違いにアップしてますね✨ ろぶやん 1週間前 あ、自作は球体関節です。間違えてますね💦 ちゃんとコクピットシートに座れるようにしますよー😃 平手も欲しいですね MSV-K 1週間前 テクが凄いっ🤯 アレを可動させるなんて✨ ろぶやん 1週間前 むしろアレは可動改修させないと使えないです😁 meg-ocero 1週間前 ボールジョイントの自作?!😳 さらっととんでもないことをw ろぶやん 1週間前 スコープドック作った時にキリコを可動化したのですが、立った時にしっかり接地させたくて同じものを作りました😃 意外と行けるなと思って今回は気楽に採用したのですが、8個は果てしないですね😅 ろぶやん ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。 2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。 色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです! ろぶやんさんがお薦めする作品 ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 平たい顔族 旧キット アッグガイ 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 HG ヅダ 予備機 16 GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森- 今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終… 14 GUNSTA初出しデジラマ集 私の模型制作ペースでXにほぼ毎日投稿しているとネタが乏しくな… 11 第19話「ランバ・ラル特攻!」 サムネの写真がお気に入りなので、そこに至るアクションを追加撮… 17 HGハイゴッグ ー戦場までは何マイル?ー NT用ガンダム…連邦のニュータイプに渡れば戦局を決定づけてし… ろぶやんさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
少佐はやっぱABSとかですか😙?
この削り出し技術はすごい✨
どうなんでしょう?🤔マテリアルに詳しくないのですが、ボディは安っぽい感じの柔らかめなプラスチック、四肢と頭はカプセルトイによくあるゴムっぽい感じです。
これは、大変ですね!でもめちゃめちゃたのしそう!
フィギュアを可動させるのは、一度考えますが、実際は、切って好きなポーズで固定しちゃいますね、自分だと😂大佐は服着てるので、間接も隠しやすそうで、いいですね。自分はここまでやれそうにないので違う方法考えてみます。
優柔不断でポーズを絞れないのが半分、どう動かすか考えるのが楽しいが半分て感じです😁
こんなことばかりしてるせいか、車とか関節無い模型作ると発狂します😅
プラ板からの削り出しでボールジョイントを自作とは…!?そして大佐のポージングが前回から桁違いにアップしてますね✨
あ、自作は球体関節です。間違えてますね💦
ちゃんとコクピットシートに座れるようにしますよー😃
平手も欲しいですね
テクが凄いっ🤯
アレを可動させるなんて✨
むしろアレは可動改修させないと使えないです😁
ボールジョイントの自作?!😳
さらっととんでもないことをw
スコープドック作った時にキリコを可動化したのですが、立った時にしっかり接地させたくて同じものを作りました😃
意外と行けるなと思って今回は気楽に採用したのですが、8個は果てしないですね😅
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ろぶやんさんがお薦めする作品
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
平たい顔族 旧キット アッグガイ
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
HG ヅダ 予備機
GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-
今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終…
GUNSTA初出しデジラマ集
私の模型制作ペースでXにほぼ毎日投稿しているとネタが乏しくな…
第19話「ランバ・ラル特攻!」
サムネの写真がお気に入りなので、そこに至るアクションを追加撮…
HGハイゴッグ ー戦場までは何マイル?ー
NT用ガンダム…連邦のニュータイプに渡れば戦局を決定づけてし…