jacoyutor… 2025.04/28更新 HG ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) 32 10 いいねしたモデラー(10) 0 作品を共有 先日届いたHGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) を作っています。 緑の成形色のパーツだけ別の色に塗り替えてようと思っているので、ランナーごとサフしてから組み上げてます。 で、その後はシタデルで筆塗り。ザザーッと塗って組み立てたんですがダークグレーになっただけだとちょっと物足りない。。。 ということで、マステをペタペタ貼ってスプリッター迷彩に挑戦してみようと思います。 制作中 HG ガンダムサバーニャ 目次 完成作品 2025年 04月 28日 〜 2025年 05月 01日 S 先日届いたHGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) を作っています。緑の成形色のパ[…] 2025年04月28日 月曜日 G HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様 2025年05月01日 木曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です jacoyutorius 素組み、合わせ目消さずの部分改造と筆塗りが基本です。 小学校の頃からホビージャパンを愛読していましたが、塗装までするようになったのはここ数年です。 俺の宇宙世紀じゃMSに合わせ目はあるんだよ! 9 HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様 HGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) の一部塗… 3 ガンダムクアックス やっと手に入れました。 近所のTSUTAYA、最近プラモデル… 5 HGUC RX-78-2 ガンダム HG ORIGINのガンダムです。 制作途中の投稿にも書いた… 6 HGUC ガンダムMk-Ⅱ 昨年くらいに作ったHGUCリバイブのガンダムMarkIIです… jacoyutor…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組み、合わせ目消さずの部分改造と筆塗りが基本です。
小学校の頃からホビージャパンを愛読していましたが、塗装までするようになったのはここ数年です。
俺の宇宙世紀じゃMSに合わせ目はあるんだよ!
HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様
HGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) の一部塗…
ガンダムクアックス
やっと手に入れました。 近所のTSUTAYA、最近プラモデル…
HGUC RX-78-2 ガンダム
HG ORIGINのガンダムです。 制作途中の投稿にも書いた…
HGUC ガンダムMk-Ⅱ
昨年くらいに作ったHGUCリバイブのガンダムMarkIIです…