• 48
  • 0

MGドムの足を使うのが一般的ですが、昨今そんなもったいないことは出来ないので、ジャンクの旧キット1/100ゲルググの足で作っています。

全体的に5ミリ幅増し。膝下スカート5ミリ延長し、後部の膨らみはプラ板で作成。靴をかさ上げ5ミリ、裏側をhgドムのものが余ってたのでそれを設置、ポリキャップ接続に変更、形状はMGパーフェクトジオングを参考にエポパテでそれらしくしました。股関節のパーツはプラ板とポリキャップで新造しました。

もう少し膝下が長い方が良かった気がしますが、もう弄る気力がございません(T0T)とりあえずこれで塗装に入ります。


20250506

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
旧キット 1/144 ドム 哀戦士風

旧キット 1/144 ドム 哀戦士風

子供の頃には入手できなかったドムですが、作ってみると噂通りカ…

17
FG 量産型ザク

FG 量産型ザク

FGザクの目を光らせたり関節を改造したりしてみました。

17
ほぼ100均ガンプラ格納庫

ほぼ100均ガンプラ格納庫

セリアさんで購入した山田化学さんのディスプレイベース関連とダ…

13
量産型ザク 1/100 ジャンク再生

量産型ザク 1/100 ジャンク再生

リアルタイプザクのジャンクを改造を加えながら再生しました。こ…