RX-178-X0 ガンダムMk-2 試作0号機 に挑戦①
「RX-178-X0 ガンダムMk-2 試作0号機」制作中- 24
-
- 0
-
HGUCガンダムマークII をメインで使用して、ガンダムマークII試作0号機の作成を始めました。
ミキシング素材で準備使用したもの
🔳EG RX-78-2ガンダム袋タイプ一式
(頭部、腰前後、ビームサーベル、サーベルカバー(肩アーマーを使用))
🔳HGヘイズル 胴体パーツ
(コックピット周り、首周りのパーツを流用)
🔳HG GP01ゼフィランサス ビームライフル、シールド
🔳HGジムカスタム 肩アーマー
頭部バルカンがある機体でしたので、EGガンダムの頭部を使いましたが、HGマークIIよりもパーツ細かくてイケメンでした。
ジムカスタムかジムクゥエルが一式あれば良かったと思う反面、あればもったいなくてミキシング素材にはできなかった気がします。
今後の改修点
ふくらはぎのバーニア作成
腰の延長
バズーカ作成
サーベルの取り出し表現
臀部にスラスターディテール追加
サーベルカバーに違和感あるので作り直し
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気ままにガンプラ作ります。
5年ほどもったいなくて作れなかったですが、そろそろ積み機を気ままに崩していっています。
崩していっているのにまた積み上げてしまう。
@積み機クズ師さんがお薦めする作品
MS-05 ザク【ジークアクス版 0ザク】
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️
MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機
第08小隊作中でグフカスタムに乗る『ノリス•パッカード』が、…
MS-05 ザク【ジークアクス版 0ザク】
軍警ザクを旧ザクにデチューンし、カラーリングをザクカラーに全…
HG MS-05 旧ザク比較(ジークアクス版1st版)
出張先で軍警ザクのデチューン版として、ジークアクス版の 『M…
HGガンダムキャリバーン
出張先のホテルで模活 ドムを探しましたがまたしても出会えなか…