完成に向けて

  • 112
  • 8

だいたい完成です。あとは塗装を、ウェザリングを中心に整えるだけです。

作りたい画はあるのですが、背景がうまく作れず困っています。市街地のジオラマはちょっと自信がないのですが、もう少し創意工夫したいと思います(gandam-hand2)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. めちゃいい感じっすね!実際MSが爆散しなかったら、人情的にこうゆうシーンのほうが多そうですよね。兵士たちもわらわらいて戦場のリアルさが出てます✌️

    • 撃破されたザクから投降するパイロットらは、ずっと作ってみたかったシーンです(gundam-kao6)兵士も、写真のものよりもう少し人数を増やす予定です。

      もうひと頑張り、完成させます(gandam-hand1)

  2. meg-ocero 6か月前

    良い雰囲気の作品ですね(zaku-kao2)

    これは完成が楽しみ!

    背景…生成AIとかにお願いしてみては😁💦

    • コメントありがとうございます。ご期待いただければ幸いです(gundam-kao6)

      背景はいつも生成AI頼りなのですが、今回は思った通りの画にするための指示がなかなか難しく、試行錯誤中です(zaku-kao4)

      ただ、この時間が楽しいのは事実ですね!

  3. すげぇ(zaku-kao10)

    コックピットが開いてることで投降兵の説得力が…(zaku-kao8)
    アムロだったら、コックピットを狙い撃ちするから即死なんだろうけど、普通の戦闘だったら、こういうことが起こるんでしょうね(zaku-kao8)

    半壊→戦闘不能→投降….
    うん、ストーリーが見えてくる(zaku-kao8)

    これぞジオラマ(zaku-kao5)

    • ありがとうございます。

      動き回られて、なかなか致命傷にならなかった、みたいな感じかなー、と笑

      投降するジオン兵を作りたかったのです(gandam-hand2)

  4. コメント失礼します。すでに濃厚な雰囲気が出ていてたまりません。戦闘不能なザクの配線やそこから投降してくる兵士、そのの下に敷かれたコンクリート片や瓦礫の山がホントにリアルで惹き込まれます🤤

    • コメントありがとうございます。

      右腕、右脚は、ビームライフルで吹き飛ばされたので、溶解しているというふうに作ったつもりなので、配線を出すかはちょっと迷いましたが、そこは雰囲気、ご愛嬌ということにしていただければと思います(gundam-kao5)

      瓦礫は実はAIの合成なんです(zaku-kao4)もう少し実際に何か作ってみるか、AIに頑張ってもらうか、試行錯誤中です(gandam-hand2)

押忍やすじろうさんがお薦めする作品

目次(MS戦記異聞シャドウファントム)

これから読んでくださる方のための「シャドウファントム」総集編…

HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"

ガンキャノン(親子搭乗機)

17
MS戦記異聞シャドウファントム#53 The day of Dakar / Nov.16.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#53 The day of …

「君に乗せてもらうことにして、よかったと思っている。今のまま…

17
MS戦記異聞シャドウファントム#52 “Der Process” / Nov.3.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#52 “Der Proces…

 U.C.0087 11月2日。  エゥーゴとカラバによる、…

16
MS戦記異聞シャドウファントム#51 MIYAGI’s counterattack – 3 / Oct.25.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#51 MIYAGI's co…

(見つけた、キョウ・ミヤギ!)  戦場にそぐわない、明るい調…

17
MS戦記異聞シャドウファントム#50 Return of the valkyria / Oct.25.0087

MS戦記異聞シャドウファントム#50 Return of t…

 7機のジムと、7機のSFS、その完璧な連携が、一段と、冴え…