ヨッチャKID 2025.06/20更新 アーティファクト ZZ 160 29 いいねしたモデラー(29) 32 作品を共有 やめたと思いきや、気になっていじってしまうという病。 制作中 ガンダムアーティファクト ZZガンダム 可動化 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です A.A 5か月前 何時もヨッチャさんの作品拝見させて頂いています。何時も斬新で勉強になります。自分もフル?可動化は3体目です。一緒に沼にハマりましょう。 A.A 5か月前 イイですね〜完成楽しみです。 アーティファクトの可動化ってそもそも無理がありますよね。ポロリ、ポッキリは当たり前で、撮影時もドキドキが止まりませし、その後は怖くて動かせません。 だけど、完成した時の達成感が欲しくて私は挑戦しています。( 現在瞑想中ですが) ヨッチャKID 5か月前 あ、あちこちお名前拝見してます✌️。いつかつながるかなぁと思ってましたが😙。いや、ほんとにそれでおいらも達成感ほしいんです。で、可動化チャレンジ実は2回目で今回のはMADさんの全て模倣でなんとか形になりました。おいらも見せてもらいますね〜✌️ パテの歌声 5か月前 アーティファクト改造に躊躇している私がコメントするのも何ですが(笑) ヨッチャさんのこなしていく精神には 私自身が励まされてるような感じがしますよ~ ヨッチャKID 5か月前 ありがたいお言葉😭。すごく活力になります。パテさんありがとう!自分の中の気に入るラインに到達すると級にやる気が出てくるんすよ。足をでかくしたあたりでスイッチが入りました笑 @244 5か月前 気持ち分かりますね、でも自分の場合は未練がましくやっぱアーティファクトもう一回挑戦しようかなぁとか思って作り途中のデルタプラスを手に持つんですけどパーツがポロポロ取れて「やっぱやーめた」ってなります😂笑 ヨッチャKID 5か月前 スイッチの入りどころなんでしょうけど、可動化ってやっぱストレス半端ないっすね😱みんな口揃えて完成後二度とやりませんって言う気持ちが痛いくらいわかるっす笑 @244 5か月前 塗装後、関節の渋みが増して、折れたりするんですよ、それが1番イジりたくない理由ですね😅特に可動化とかポーズさせるじゃないですか😅 苦労した作ったものがポッキリ、僕の心もポッキリです😭笑 ヨッチャKID 5か月前 えぇ😱😱嫌すぎる。確かに出ますよね渋み。手間も材料費も何倍もかかるのに😭、そりゃポッキリですわ笑。 @244 5か月前 是非体感して下さい😂👍笑 ヨッチャKID 5か月前 ひぇぇっ😱😱笑! SC30 5か月前 「やめた」後悔より「やった」後悔ですね😁。 ヨッチャKID 5か月前 あ、いいこと言いましたね!笑 MSV-K 5か月前 ありますね〜😌 時間が経ってから見直すと新しい視点でアイデアが浮かんだりします💡 ヨッチャKID 5か月前 みんなそうなんすね、ちょっとホッです。まじでストレスかかりまくって二度と触らないって思ったんすけどね〜笑。 のぴお 5か月前 細かい作業ですねぇ~ 苦行の所業(笑) ヨッチャKID 5か月前 あえて突っ込んでいくわけよ。のピオさんもこっちにおいで、甘いよこの水笑。 のぴお 5か月前 HGであたふたしてる俺がこのサイズは無理っす?(笑) ASUR 5か月前 大胆な開脚ポーズが小林版ZZや原田版ZZ感溢れてきてる🥳 色ついたらまた印象変わりそう😉 ヨッチャKID 5か月前 もう、戻れない!笑誇張表現かましちゃいます😎色も変えちゃいます! さーしースー 5か月前 ♪この〜ガンプラ 気になる気になる 改造加えた機ですから 手を出すのでしょう〜 ♪( ´θ`) ヨッチャKID 5か月前 ♪いじっていじって いいですか〜? 見たこともない〜 プラ〜になるでしょう〜♪笑 meg-ocero 5か月前 それが親心?ってものですよ😌きっと… ヨッチャKID 5か月前 確かに、近いかもですね〜ただ、すごい量の出来かけの子達であふれてるので笑。 バレーボールおじさん 5か月前 アタシの工作より、よっちゃんの工作の方が、はるかにイっちゃてる気がします(zaku-kao5) アタシはほどほどで納得しますが、よっちゃんはこだわり追求だもんね(zaku-kao8) 行け行けよっちゃん‼️ ヨッチャKID 5か月前 うれしいね😙。おいら行くよ〜!楽しくなってきたから頑張れるー。 おぐねく 5か月前 大丈夫です、正常です。この界隈では😁 ここまでカタチになってるんなら完成まもなく…ではないことは知ってます💧 が、テンションは上がりつつだとは思います😄 ワタシもただいま塗装中です🖐️ こう見ると面白いですね。改造の基本パターンはほぼ同じですが、やり方や味付けが違うんで、それぞれの個性出ますね😄 まー、楽しみながらで🖐️ ヨッチャKID 5か月前 何なんすかね、前回はもう二度と触りたくないまで行ったんですけど、日に日に気になってきて気づいたらいじってたんす😭。 そうなんすよね、やっぱやってることは大体一緒だじ何番煎じ何だって話なんでせめて個性を出そうと😎。やっちゃってます、おぐねくさんのも楽しみだなぁ〜。 ミズカともかさ 5か月前 お疲れ様です😊 一度手掛けた以上、やっぱりホットケナイ気持ち🤔 判ります (*-ω-) ヨッチャKID 5か月前 そうなんすよ、お部屋に完成品も未完成品も並んでるんで、ガンダムがまだやれるって言ってくるんすよ笑。 ペケペケ 5か月前 かっちょよす^ ^ それはガンプラ病でやんす(笑) ヨッチャKID 5か月前 かっちょよすあざます!あちこち誇張してみようかと思って、ひとまず足をでかくしてみました😙やっぱ病ですかね、ペケペケさん近く寄ってもらっていいですか?うつすんで笑。 ヨッチャKID F91のMSVが大好きです。 HGのF91を溺愛し、 そこからスクラッチして遊んでます。 ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。 製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、 相手してもらえると喜びます。 作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。 ヨッチャKIDさんがお薦めする作品 コラボ企画/Attack on "Patches" アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 MSZ-008X2 ZZII アーティファクト 可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト 17 アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎" “負けてやる義理はないからな、お互いに。R… 13 HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ" 「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです… 17 可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト 「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力… 11 XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト 「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も… ヨッチャKIDさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
何時もヨッチャさんの作品拝見させて頂いています。何時も斬新で勉強になります。自分もフル?可動化は3体目です。一緒に沼にハマりましょう。
イイですね〜完成楽しみです。
アーティファクトの可動化ってそもそも無理がありますよね。ポロリ、ポッキリは当たり前で、撮影時もドキドキが止まりませし、その後は怖くて動かせません。
だけど、完成した時の達成感が欲しくて私は挑戦しています。( 現在瞑想中ですが)
あ、あちこちお名前拝見してます✌️。いつかつながるかなぁと思ってましたが😙。いや、ほんとにそれでおいらも達成感ほしいんです。で、可動化チャレンジ実は2回目で今回のはMADさんの全て模倣でなんとか形になりました。おいらも見せてもらいますね〜✌️
アーティファクト改造に躊躇している私がコメントするのも何ですが(笑)
ヨッチャさんのこなしていく精神には
私自身が励まされてるような感じがしますよ~
ありがたいお言葉😭。すごく活力になります。パテさんありがとう!自分の中の気に入るラインに到達すると級にやる気が出てくるんすよ。足をでかくしたあたりでスイッチが入りました笑
気持ち分かりますね、でも自分の場合は未練がましくやっぱアーティファクトもう一回挑戦しようかなぁとか思って作り途中のデルタプラスを手に持つんですけどパーツがポロポロ取れて「やっぱやーめた」ってなります😂笑
スイッチの入りどころなんでしょうけど、可動化ってやっぱストレス半端ないっすね😱みんな口揃えて完成後二度とやりませんって言う気持ちが痛いくらいわかるっす笑
塗装後、関節の渋みが増して、折れたりするんですよ、それが1番イジりたくない理由ですね😅特に可動化とかポーズさせるじゃないですか😅
苦労した作ったものがポッキリ、僕の心もポッキリです😭笑
えぇ😱😱嫌すぎる。確かに出ますよね渋み。手間も材料費も何倍もかかるのに😭、そりゃポッキリですわ笑。
是非体感して下さい😂👍笑
ひぇぇっ😱😱笑!
「やめた」後悔より「やった」後悔ですね😁。
あ、いいこと言いましたね!笑
ありますね〜😌
時間が経ってから見直すと新しい視点でアイデアが浮かんだりします💡
みんなそうなんすね、ちょっとホッです。まじでストレスかかりまくって二度と触らないって思ったんすけどね〜笑。
細かい作業ですねぇ~
苦行の所業(笑)
あえて突っ込んでいくわけよ。のピオさんもこっちにおいで、甘いよこの水笑。
HGであたふたしてる俺がこのサイズは無理っす?(笑)
大胆な開脚ポーズが小林版ZZや原田版ZZ感溢れてきてる🥳
色ついたらまた印象変わりそう😉
もう、戻れない!笑誇張表現かましちゃいます😎色も変えちゃいます!
♪この〜ガンプラ
気になる気になる
改造加えた機ですから
手を出すのでしょう〜
♪( ´θ`)
♪いじっていじって
いいですか〜?
見たこともない〜
プラ〜になるでしょう〜♪笑
それが親心?ってものですよ😌きっと…
確かに、近いかもですね〜ただ、すごい量の出来かけの子達であふれてるので笑。
アタシの工作より、よっちゃんの工作の方が、はるかにイっちゃてる気がします(zaku-kao5)
アタシはほどほどで納得しますが、よっちゃんはこだわり追求だもんね(zaku-kao8)
行け行けよっちゃん‼️
うれしいね😙。おいら行くよ〜!楽しくなってきたから頑張れるー。
大丈夫です、正常です。この界隈では😁
ここまでカタチになってるんなら完成まもなく…ではないことは知ってます💧 が、テンションは上がりつつだとは思います😄
ワタシもただいま塗装中です🖐️
こう見ると面白いですね。改造の基本パターンはほぼ同じですが、やり方や味付けが違うんで、それぞれの個性出ますね😄
まー、楽しみながらで🖐️
何なんすかね、前回はもう二度と触りたくないまで行ったんですけど、日に日に気になってきて気づいたらいじってたんす😭。
そうなんすよね、やっぱやってることは大体一緒だじ何番煎じ何だって話なんでせめて個性を出そうと😎。やっちゃってます、おぐねくさんのも楽しみだなぁ〜。
お疲れ様です😊
一度手掛けた以上、やっぱりホットケナイ気持ち🤔
判ります
(*-ω-)
そうなんすよ、お部屋に完成品も未完成品も並んでるんで、ガンダムがまだやれるって言ってくるんすよ笑。
かっちょよす^ ^
それはガンプラ病でやんす(笑)
かっちょよすあざます!あちこち誇張してみようかと思って、ひとまず足をでかくしてみました😙やっぱ病ですかね、ペケペケさん近く寄ってもらっていいですか?うつすんで笑。
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
コラボ企画/Attack on "Patches"
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎"
“負けてやる義理はないからな、お互いに。R…
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"
「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです…
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…