可動化 アーティファクト Hi-V その2

「可動化アーティファクト Hi-vガンダム」制作中
  • 200
  • 24

難関のお頭の改修。このお頭だけで、3日から4日の作業時間費やした😱。パテは使わず、すべてプラ板にて工作。足す改修で頑張ってみました。ひさしを延長、ひし形の再整形、アンテナ作り直し、トサカ作り直し、後頭部裾口延長。(図1〜4)

未だ、胴体との接続方法定まらずどうしようか悩んでます。ただ、元々の接続では首が短くやり直したいところ。

(図5)本日お嫁キットの用事で行った本屋で巡り合い買ってしまった本。機体設定や、世界観なんかも一年戦争から、ポケ戦、08、イグルーやサンボル、その他諸々カバーしてるかなりいい本

(図6)実家から避難させたお宝の本たち

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. あーーーーーーーー!

    仕事と諸々の用事がパンパンでプラモデルとガンスタの時間が無いです(zaku-kao8)

    とりあえず、流し見してイイネするのが精一杯(zaku-kao4)

    落ち着いたら、また相手してくださいね〜(zaku-kao5)

    • もちろん!日常の方が大切ですからね✌️。こちらこそ待ってるんで、落ち着いたら相手してください😁。身体だけ大事にね👍👍

  2. A.A 4日前

    Hi-vって上半身が詰まってる気がするの私だけでしょうか?

    胸部下で横軸、腰部で縦軸仕込むとか🤔

    すみません無茶いってます。悩ましいですね〜

    腹部を延長

    • そうなんすよね、腰のボールジョイントが突き出したんで、伸びたんですけど許容範囲かどうか迷うラインでして😅。首のボールジョイントは完全失敗しました😱😱。真鍮繋ぎに変えて、顎引きと横の動きを少しといったとこですかねー🤔🤔悩ましいっす

  3. A.A 5日前

    このヘッドイイですね〜

    顎をぐっと引いた感じで付けたら、カッケーっすよ😝

    • あざます😁!正解が半分見えなくなってたんで、うれしいっすね。ちなみに、昨日アンテナは折りました笑。今、首と腰の接続方法で迷ってます。ボールジョイント仕込んでみたんですけど、なんか違う感漂ってるんで、再考っすね〜😱😱

  4. @244 5日前

    顔はやはり大事ですよね、1番時間かけて良いと思いますね👍

    そういえば顔で思い出したんですがヨッチャνガンダムって開発ストップ中ですか??

    • なかなか納得いくものにならなかった。ってのが一番すね。

      あ、覚えててくれたんすね。正直行き詰まってました😱。自分の中のかっこいいがまだまとまってなくて。牛歩で触ってはいるんすけどね〜

      • @244 5日前

        そうだったんですね😭確かに自分も弄り始めたけど結局手付かずで放置のもの結構あります、いつかは絶対完成させる気持ちはあるんですけどね😅笑

        そのうち披露しあいましょうね😭

  5. meg-ocero 5日前

    おおっ(zaku-kao2)グッ!と素敵ヘッドになってますね!

  6. あっ!パーツ制作で何故かゾーンに入って日数掛けるときありますよね(笑)

     

    • いやほんとに。この頭パーツ切り刻んで構成やり直す強者もいるんすけど、とてもできそうにないし絶対妖怪パーツ隠し来るんで、盛って整えました。サイズ感もあり余計にかかっちゃいましたー笑

  7. SC30 5日前

    Hi-νは、これぐらい後ろに伸ばしたアレンジが良いですね😃。アンテナの長さ・角度、沼にはまりそう🤔。

    • あざます!SCさんにそう言っていただけると心強い✌️。アンテナの角度も多分Vの角度みたいなのがあって、それがずれるとなんとなくVに見えないんですよね😱むずい

  8. お疲れ様です😊

    う~ん💦作業量が膨大だぁ😅

    おっ!良いものを発掘しましたネ😁💕

    自分は手前のモノと「三作目のめぐりあい宇宙」それに「バイファム」「レイズナー」を持っています😚⤴️⤴️

    家宝として、大事に封印してありますよぉ

    ♪Ю―(^▽^o) ♪

    • お疲れ様ですー!

      おぉっ!ミズカさんもいいお宝持ってますね〜。バイファムいいなぁ🤤いちばん手前のは表紙の構図が絶妙で大好きなんです〜👍👍

  9. ストーリーブックいいですよね〜☺️

    何で売ってしまったんだ自分(T ^ T)

  10. ひじき 6日前

    やっぱりアンテナは作り直したんですね!襟足の延長も雰囲気ぐっと変わりますね!流石です!!

    そしてお宝本の中身が気になって涎が垂れそうです🤤いい買い物でしたね(gandam-hand2)

    • 一度、パチ組みした時点でそこは頑張ろうと考えてましたね〜ただこっからの工作恐怖なんすよね。間違いなく折りそうなんで笑。V字アンテナの角度ってホントに難しくて、機体によって角度とか様々なんすよね。だんだんせいかいがわからなくなってくるしで😱😱。

      いきなり出会ったけどこの本は相当いいですよ。オススメです👍

  11. ASUR 6日前

    作業時間=体積ではないと実感できるガンプラ😉

    襟首延長はイイなぁ、バックショットがグッと良さそう👍

    コレらはもうアンティークに入るんかな❓🥳

    • そこを感じていただけて、おいら感無量っす😙サイズで言ったら7mmくらいの頭に愛情注ぎました😙。

      メルカリとか見てるとお安く売ってるし、そこまで価値はないと思うんすけど、当時物で親戚のおじさんから譲り受けたものなんで、大事にしてるんです😙

ヨッチャKIDさんがお薦めする作品

ガンダムX[海中型]

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

MSZ-008X2 ZZII アーティファクト

可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

17
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…

11
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト

XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト

「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…

10
オリジナルのハロが作りたい 検討中その1

オリジナルのハロが作りたい 検討中その1

みるく小隊のペロ、gunsoさんの燃ハロ。 おいらもオリジナ…

12
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト

MSZ-008X2 ZZII アーティファクト

「ガンプラバトルの神髄は、ガンプラとファイターが一体化して戦…