hologramC… 2025.07/16更新 Figure-rise Standard ラクスの脚部改修 144 33 いいねしたモデラー(33) 8 作品を共有 本編8枚目の製作中画像を編集したので改めまして(閲覧済またはお腹いっぱいの方申し訳ございません^^;) 30MSレッグへのコダワリはさておき、それとは別にラクス元キットの脚部も付くようにちょっと弄ってみました ラクスキット太ももパーツ下半分は30MS基部と合体させた時それなりに短くなるので延長しつつ調整 座りポーズをより自然な感じにできたと同時に元キットとの身長差も縮まりました(о´∀`о) 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ミズカともかさ 4か月前 お疲れ様です😊 「おにゃの娘」の「ペタん座り」と背丈にツイテは「「「重要案件」」」🤔 拘りと徹底追及はトテモ大切かと‼️ ((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) hologramCOZ 4か月前 ありがとうございます(о´∀`о) 30MS準拠を取るかポージングを取るかで悶々とした結果…両方逝っちゃえで頑張ってみました(^^) 30MSの方だとどうしても脚投げ出し座りか中腰かになっちゃうんで背丈の調整含めてやって良かったです(о´∀`о) cinnamon-1 4か月前 何度見ても良いですね〜🥰 hologramCOZ 4か月前 ありがとうございます(о´∀`о) そう言っていただけるとめっちゃ嬉しいですね(≧∀≦) SC30 4か月前 座りポーズへの拘りに拍手👏👏👏です😁。手間がかかってますね😆。 hologramCOZ 4か月前 ありがとうございます(о´∀`о) 30MSの汎用性も好きなんですが折角元キットによく曲がる膝パーツ付いてるんだからそっちも有効活用するか、でやってみました(^^) Sont@ 4か月前 違和感のない自然な座りポーズがバッチリ決まる、素晴らしい改修ですね~😆✨ hologramCOZ 4か月前 ありがとうございます(о´∀`о) 手持ちのパーツで今後の製作妄想していくと「あれ?この脚パーツ余るな」な感じだったので使ってみましたが何となく結果オーライ的な感じになって良かったです^^; hologramCOZ ガンプラ好きのおっさん 悠久の初心者 塗装は基本筆塗りばっかりです 多くの方に見ていただき、また、いいねやコメントも沢山ありがとうございます(*^^*) hologramCOZさんがお薦めする作品 1/144ガンタンクⅡ(Z版) HGBFすーぱーふみなアクシズエンジェルVer.(ノーマルカ… HGUCハイザック+メガ・ランチャー(B-CLUBレジンキッ… HGUC風マリン・ハイザック(Z版ザク・マリンタイプ) 9 Figure-rise Standard×30MS ラクス・… 30MSのオプション網タイツを誰に履かせるか…の命題に対し「… 7 Figure-rise Standard プルツー(蜂娘ve… フィギュアライズスタンダードのプルツーを蜂娘にしてみました(… 9 HGUCサザビー メタリックコーティングVer. 紅白イベに参加したくて昔作ったやつですが引っ張り出してきまし… 9 HGUCボリノーク・サマーン 遂にリリースされたHGUCボリノークサマーン!という訳でこれ… hologramC…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です😊
「おにゃの娘」の「ペタん座り」と背丈にツイテは「「「重要案件」」」🤔
拘りと徹底追及はトテモ大切かと‼️
((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
ありがとうございます(о´∀`о)
30MS準拠を取るかポージングを取るかで悶々とした結果…両方逝っちゃえで頑張ってみました(^^)
30MSの方だとどうしても脚投げ出し座りか中腰かになっちゃうんで背丈の調整含めてやって良かったです(о´∀`о)
何度見ても良いですね〜🥰
ありがとうございます(о´∀`о)
そう言っていただけるとめっちゃ嬉しいですね(≧∀≦)
座りポーズへの拘りに拍手👏👏👏です😁。手間がかかってますね😆。
ありがとうございます(о´∀`о)
30MSの汎用性も好きなんですが折角元キットによく曲がる膝パーツ付いてるんだからそっちも有効活用するか、でやってみました(^^)
違和感のない自然な座りポーズがバッチリ決まる、素晴らしい改修ですね~😆✨
ありがとうございます(о´∀`о)
手持ちのパーツで今後の製作妄想していくと「あれ?この脚パーツ余るな」な感じだったので使ってみましたが何となく結果オーライ的な感じになって良かったです^^;
ガンプラ好きのおっさん
悠久の初心者 塗装は基本筆塗りばっかりです
多くの方に見ていただき、また、いいねやコメントも沢山ありがとうございます(*^^*)
hologramCOZさんがお薦めする作品
1/144ガンタンクⅡ(Z版)
HGBFすーぱーふみなアクシズエンジェルVer.(ノーマルカ…
HGUCハイザック+メガ・ランチャー(B-CLUBレジンキッ…
HGUC風マリン・ハイザック(Z版ザク・マリンタイプ)
Figure-rise Standard×30MS ラクス・…
30MSのオプション網タイツを誰に履かせるか…の命題に対し「…
Figure-rise Standard プルツー(蜂娘ve…
フィギュアライズスタンダードのプルツーを蜂娘にしてみました(…
HGUCサザビー メタリックコーティングVer.
紅白イベに参加したくて昔作ったやつですが引っ張り出してきまし…
HGUCボリノーク・サマーン
遂にリリースされたHGUCボリノークサマーン!という訳でこれ…