頑駄無と馬を分離
「那須与一頑駄無 スペリオルディファイン」制作中- 80
-
- 12
-
ご無沙汰しておりました。
日々に忙殺されている間にスペリオルディファインなる面白そうなキットが発売されているではありませんか!
10個買いました(笑)
箱買いではなく、欲しいのが出るまでバラ買いしたら10個買ってました(笑)
・・・さて本題。
このケンタウロスモード(?)がイマイチ刺さらない私。
・・・分離してやりました。
①精太頑駄無に足をつける。
アーティファクト百式、キュベレイのパーツ使いました。
②馬(疾風丸?)に首をつける。
これもアーティファクトのジャンクパーツを使いました。
しかしこの精太頑駄無の大鎧が格好いい!
時代劇好きの私はこれを那須与一頑駄無と勝手に名付け、海面ジオラマで仕上げようと言う訳であります!
さて、どうなることやら・・・
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おかえりなさいまし。
留学から帰ってきたひとが大部雰囲気変わって、見たいな変化を感じました。おー、そっちの線で来るとは意外な(笑)
可能性の幅が広がり興味深いです。
新しい商品群、ワタシは手を出さないようにしていますので、皆さんの作品を見る専でいきたいと思います。
ご無沙汰です!
確かに新商品にまんまと食い付いて新しいこをしようとしてますね。
SDガンダムのプラモに手を出すのは幼少時代以来ですし、武者もしかり。
…
以前発売された「PLAMAX 1/12 鎌倉時代の鎧武者」にも興味があったので、ガンプラであり鎌倉武者であるこのモデルが、ザクッと刺さりまして意気揚々と帰って参りました!
おおう!これぞ武者の凱旋帰国!
分離ですか!面白い試みですね😆
私は絶対このシリーズは手を出しませんぞ!ヨッチャさんじゃありませんが危険なスメルがプンプンします🤣笑
鎌倉武者にします!(笑)
確かに危険です。
何が入ってるかわからないですし、アーティファクトに比べて、パーツ分けが意外とザッパな印象があります。
おっ!ハマチさんもスペリオルディファインですか👍自分のウイングゼロだけは欲しかったので2個買ったら無事ウイングゼロとTR-6でした!ちょっとハイゴッグも欲しくなったけど沼にハマりそうだったので止めました笑
武者精太もいいっすね🥹👍ケンタロス刺さらないのちょっとわかります笑 ナイトガンダム系ならいいかも?とにかくジオラマってことなので完成楽しみにしてますね😆
みるくさん、久しぶりにスーパーにガンダムの食玩が並ぶとついつい買いたくなりますよね。
私は10個中3個がハイゴッグでした。・・・1個小隊(笑)
洋上ジオラマは艦船模型で10年くらい前に作ったことあるんですが、ガンプラでやるのははじめてなので楽しみです!
わかります笑 子供の頃はもっと手軽に買えるガンダムの食玩たくさんありましたね🥹👍
ハイゴッグ3つとは羨ましい😂黒い三連星イケますね!
自分はジオラマ自体やったことなくてカッコイイジオラマ見るとやりたくなりますが、中々手が出ません😇ハマチさんのガンプラジオラマで目の保養にします笑
ハマチさんお久しぶりですー!元気そうで何よりっす😙。おいらはスペリオルディファインすごく危険な香りがするので(爆買いしそう)、手を出すのあえてやめてます笑。やっぱいじっちゃいますよね笑。那須与一頑駄無すでにかっこよさげっすね!楽しみにしてますー✌️✌️
源平合戦好きなので、馬に弓といえば那須与一!ってなことで頑張って仕上げます!
おおー!新作始まったー!楽しませていただきます
ありがとうございます。
アーティファクトフェニーチェを放置してるので、こいつでモチベーション上げていきたいです!
子供が出来てからは素組が多いですが・・・
十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります!
アーティファクトで(笑)
ハマチニコフさんがお薦めする作品
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修
RX-93-8 FAT <アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト
お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス…
フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト
〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗…