• 72
  • 12

ステイメンは飽きてきたので(もう少しでディテールUPも終わるんだけど😅)、マークIIを弄り始めまいした。

ビフォーアフター撮ってないけど、顔を少し弄って腰を1mm延長したくらいです。もう既にカッコイイ。時間をかけたステイメンよりカッコイイ、早く本腰入れて作りたい😆

エウーゴかティターンズか、マジ悩むぜぇ🤣

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 息抜きにパチ組みじゃなくて、またいじってる!!先生これ病気ですー😭😭笑!

    • @244 2日前

      やはりHGというのが良くないですね、この中途半端なディテール、プロポーション、微妙な違和感みたいなのが多々あるHGが良くないです。でもそこがHGの良いところでもありますね😁

  2. Kaishi-Den 5日前

    じゃあ、カラバで。

  3. マークⅡキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    マークⅡと言えば初代hg(いろプラのやつ)の説明書の作例がカッコよくて子供の頃に度肝を抜かれたのを思い出します😂実際自分が作ったのと比べると全然違うという笑 今は絶版になったかでプレ値でしか買えないと思うけど良い思い出です👍

    • @244 5日前

      懐かしいですね、コックピットハッチがパカパカするやつですね😆

      兄貴がガンダム、マークII、Z、ZZと持っていました、当時は普通にデパートとかのオモチャ売り場に売ってましたね!ハローマックとか😆

      • あのコックピットのギミックは1/144にしては中々良かった気がします!

        お兄さん全部持ってたとは!自分はZZ以外は買いました👍ガンダムだけなぜか3回くらい買っては壊しを繰り返してました笑 コアファイターのギミックが好きでしたね🤤ハローマックも懐かしい😆あの独特の外観は一発でハローマックってわかりますよね😂

  4. meg-ocero 5日前

    マークⅡって、初代の雰囲気は残しつつも少し整ったというか洗練された格好良さがありますよね(zaku-kao5)個人的にはΖやΖΖより好きな機体です!

    こうなったらファーストからνまで改修して、ガンダムの進化図みたいな感じで並べちゃいましょう😁

    • @244 5日前

      それは狙ってます!息子に見せたいので😆👍

      マークIIは年齢を重ねるごとにその格好良さを感じるようになりました、洗練された無駄がないデザインです😁👍

  5. 主役機制作の旅が続きますねぇいいですねぇ

@244さんがお薦めする作品

【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2

HGUC Zガンダム

HG サザビー

ガンダムアーティファクト 百式

10
HG  ガンダムNT-1

HG ガンダムNT-1

HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ…

14
HGUC Zガンダム

HGUC Zガンダム

HGUC  U.C.0088 Zガンダムを自分好み…

13
HG   Zプラス C1

HG Zプラス C1

HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…

5
過去作サザビーで参加します!

過去作サザビーで参加します!

せっかくなので紅白参加します! もう一回サザビー見てくれぃ!…