マゼラン改造 ②武装を大増設

  • 64
  • 10

マゼランを基にした大型戦艦『パンゲア(仮)』ですが、作ろうと思ったのは去年です。2024年は宇宙戦艦ヤマト誕生50周年🎊、「そっかぁ、スゴいなぁ」と思い、ふと『ヤマトと撃ち合えるマゼラン』を作ってみたくなりました。

となると、何よりも「武装が足りん‼️」となり、武装ほしさに同じキットを買い貯める必要がありました。ほしい武装は、【主砲20〜30門】【副砲10門程度】【対空砲40〜50基】というべらぼうさでしたので😅

買い貯めが必要数に達したら、あとは粛々とパーツの切り離しと下処理ですが、旧キットの恐ろしさ‼️バリがスゴくてパーティングライン消しの手間が想像以上でした😵‍💫主砲30門以上、副砲10門以上、対空砲50基以上のライン消しを終えたところで一度心が折れました🤢写真①は対空砲全部の下処理を終えた記念の集合写真です😭

下処理の後、武装関連における最大の苦行が始まりました。『全砲門・全銃口の開口🤮』

ウデの未熟さや諸々の理由で苦戦はしたものの、やっと作業が終わった時は達成感と開放感が素晴らしく、ひとりご褒美ディナーで祝杯🎉を挙げたのは内緒です😁

祝杯の後、最大の目玉である主砲・副砲に着手。ここで軽い「へぇ~」ですが、写真②をご覧下さい。副砲に使うサラミスの主砲砲身は、実はマゼランより径が太いのです。副砲なのに😁またマゼランの主砲、砲身の長さは2種類あります。短い砲身は、ある『たくらみ』に使うのにちょうど良くて助かりました。

『たくらみ』とは、一部主砲の四連装化‼️

主砲砲身は独立可動化させたので、四連装だと各砲身の動きが一層映えるハズ!となると、砲身は長いよりも少し短い方が実は見映えが良いので、とてもありがたい😊

さて四連装砲塔ですが、乱暴に二連装を二つくっつけてみたところ、砲身の間隔はほぼ等間隔‼️アッサリと完成しました。全部で三基、なかなか壮観かも(写真③④)😆

写真⑤は主砲塔の基本塗装を終えたところ。

写真⑥は四連装砲塔を仮組みし、各砲身を動かしてみました。コ、コレはたまらん🤤🤤🤤

さて、あとは対空砲の塗り分けが必要ですが、武装類のストーリーはこの辺で。

長文お付き合い、ありがとうございます🙇

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 2時間前

    MSと違ってオリジナル戦艦ってあまり見かけないので新鮮ですね〜😄小さな同じモノを何個も作る作業…画像を見るだけで気が遠くなりそうです😅ですが、それだけの大作が完成しそうな予感がしますね😆

    • コメントありがとうございます😊

      確かに、戦艦の改造モノはあまり見た事ないですね。自分でも何故こんな事を思い立ってしまったのか、『魔がさした』としか言いようがありません🤣

      大きさは多分1.5倍弱くらいになると思いますので、確かに大作ですね😁

      ヤル気出てきました🔥

      ありがとうございます🙇

  2. アベラギ 2時間前

    何度観ても圧巻ですね……作業量を考えたら得も言われぬ笑いが込み上げてきます(zaku-kao4)

    超大陸の名を冠するに相応しい武装数、完成が本当に楽しみです!

  3. これは観艦式にはシャンパン🍾を開けないといけませんね 笑

    4連装砲を見ているだけでヤマト特有の主砲発射音が頭に流れます

    • そうですね。また家族に内緒で祝杯を😁

      ヤマトの発射音、私も大好きです😍

      (最初の2199しか見てませんが。)

      早く完成させたくなってきました😊

      ありがとうございます🙇🙇🙇

  4. inagu 51 5時間前

    砲門の開口、パーティングラインの処理…

    かなりの「徳」を積まれたので素晴らしい作品が完成する時ことあが約束されましたね😆

    四連装砲塔たまりません😋

    • ホント、私のような俗物がここまで徳を積めたとは、天竺にも行けてしまうのではないかと😁

      四連装砲塔は、WW2英国の『キングジョージV世』級に寄せてみましたので割と気に入ってます😊

      嬉しいお言葉ありがとうございます🙇

  5. 対空砲の海✨

    滑らかな波のような四連装砲、

    たまりません🤤

    火力こそ、正義

    超弩級大型戦艦パンアゲ(仮)の艦隊決戦、ゆっくりお待ちしています✨

    • ガンダムの艦船ってMSにヤラれるだけな気がしますので、どうしても不憫で😅

      それもありハリネズミにしようかと😁

      詩的な表現、ありがとうございます‼️

      モチベーション頂きました🙇

17
MS−07A 砂漠迷彩

MS−07A 砂漠迷彩

皆様、お久し振りでございます。 今年最初の投稿が6月になって…

17
ジオラマ『堂々たる投降』

ジオラマ『堂々たる投降』

今回はジオラマ作品を投稿します。 ただ本作の主役はMSではな…

13
MSM-04 タイガー迷彩

MSM-04 タイガー迷彩

今回はアッガイを作成しました。 夏はやはり水泳部ですね! と…

11
MSM-03 水上迷彩

MSM-03 水上迷彩

皆様、ご無沙汰してます。久々の投稿になりました。 模活はやっ…