RGνガンダムクリアverを購入したので、メカニカルコアメッキ風に仕上げようと奮戦中です。
サムネ写真はなんかのイベントで入手したMGストフリクリアverです。裏からスーパーシルバー吹いてみました😆
透明プラ板のテストピースにビスマスパール、ムーンストーンパール、プレミアムメッキシルバー(買ってからミラークロームがよかったと知りました)、ウルトラシルバーを吹いてみました。何が正解かわかりません。
透明プラ板に塗装すると、透け透けで塗装の難しさを痛感しました。下地に左右される、隠蔽力が、というのはこういうことかとわかりました。
ひとまずストフリを実験台に仕上げてみます。
かっこよかったらアップします😊



コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2度目の出戻りモデラーです。食わず嫌いなくなんでも作りますが、宇宙世紀もの、中でも初代ガンダムが大好物です。
初代ガンダムブームで作り始め、MGガンダムで1度目の出戻り、子供が大きくなり、自分の時間を持てるようになり2度目の出戻りです。
作品を作る時、工作や塗装、何か一つテーマを持って作るように心がけています。
ガンプラを通じてたくさんの人と交流をもてたらと思います。
Hiro0079さんがお薦めする作品
ジャブローに散る‼️
ジオンの亡霊
総員、第一戦闘配置につけ!
〜WAVE RIDER〜 MG"Z&百式“ver.2.0
強奪‼️ガンダム2号機‼️
実家でサルベージしたGP02です😊 大昔に作ったもので、今見…
デジラマ ウェーブライダー
去年の作品ですが、デジラマメーカーにかけたらいい画像が出来上…
ザクGQ ぱち組みです😅
やっとぱち組み完成です。ザクⅡGQです😊 初めでざいんみてあ…
ラクスクライン
美プラ初作成です。ラクスクラインです。何をどう仕上げれば良い…