合わせ目けしの接着剤乾燥待ちの間、頭部のスジボリ掘り直しを実施中にこうムラムラきて動力パイプとモノアイに色を載せちゃいましたwww

使用したのはガンダムマーカーのイエローとピンク、ガンダムマーカーエアブラシシステム?で塗装。

マーカーは10年位前に買ったものですが使えました。クレオス驚異の科学力です。

写真2枚目

動力パイプはこのパーツを使っています。

直径2.5mmのレジン製、センターに0.3mm真鍮線を通して使用。

形も整えられるので他の動力パイプも置き換える予定です。

写真3枚目

頭ぱっかーんってするとモノアイパーツが出てきます。

こちらもレジン製でキットのモノアイパーツ完全互換で設計したのでポン付け可能です。

ハイザックのモノアイは他のザク系のモノアイパーツと形状が違う(よね?)ので互換性がないのが残念。

逆に動力パイプは太ささえ合えば何でもいけるかな?

あ、ヒートロッドにも行けるね!

ちょっとテンション上がってきました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
真武者頑駄無 戦国の陣 黒衣大鎧

真武者頑駄無 戦国の陣 黒衣大鎧

一部配色変更のためメッキを剥がしマットキャンディで仕上げてい…

1
チョコサプ ザク ドム グフ

チョコサプ ザク ドム グフ

チョコサプで見事に全部ジオンが出ましたw 久しぶりの筆塗りで…

3
MGSD バルバトス〜悪魔の一撃〜

MGSD バルバトス〜悪魔の一撃〜

MGSDのバルバトスを簡単フィニッシュ+簡単ジオラマで仕上げ…

2
シャア専用ゲルググ

シャア専用ゲルググ

MGシャア専用ゲルググ アニメ色のイメージ残したかったので成…