MG 06R-1A イルマリ・ユーティライネン中尉専用機

  • 136
  • 0

MG 06R-1A イルマリ・ユーティライネン中尉専用機です、

以前製作した時は、作中でもカラーにふられていないので

誰も一目で”ソード・マスター”ってビビらないし(笑)

なもんで「ああ、量産カラーに帯刀してるだけの06Rなのかも」って解釈してましたがのちに

イルマリ・ユーティライネンという撃墜王が実際にいてリスペクトでコミカライズに名前を引用されてたと知り

塗り替えるべきかと・・・・数年かかりましたは

気持ちが変わるのに。

んッで再塗装しました、参照は最初の機体“フォッカー

フォッカー D.XXIの冬季迷彩を。

まぁそれなりにアレンジはしましたが(笑)

あとは少々のデカールしか貼れそうにないので

それで完成ですね?まぁ第三中隊の為のラインを入れたので

数字の3が良いのが在ればいいけどねぇ手元にwww


20210817 20210817

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
MG プロトタイプガンダムVer2.0(小改造)ロールアウトタイプ1

MG プロトタイプガンダムVer2.0(小改造)ロールアウト…

MG プロトタイプガンダムVer2.0(小改造)ロールアウト…

8
MG リアルタイプガンダムVer2.0(旧1/100リアルタイプガンダムカラー)

MG リアルタイプガンダムVer2.0(旧1/100リアルタ…

MG リアルタイプGアーマーの付属の”MGリアルタイプガンダ…

13
MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用機 (MG ガンダムMK-ⅡVer2.0改造) 

MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…

MG ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱ〔 スクエア〕エマ・シーン中尉専用…

17
高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機) MGシャア専用ゲルググVer.2.0改造

高機動型ゲルググ改MS‐14BR (マイヤー・メイ中尉専用機…

再開しました(笑)半年ぶりに。高機動型ゲルググ改、当初は元々…