ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

  • 144
  • 0

白パーツ最終工程、フラットコート処理を行います。

塗料はフィニッシャーズのスーパーフラットコート、私の中では定番フラットコートですね。
乾燥後に白パーツをフレームに嵌め込んで行きます。

ほぼほぼ本体の装甲がついてしまう辺り、トリコロールカラーのガンダムの白比率の高さが解る気がします。

水転写デカールはノーマル用とフルバースト用が両方揃っているのですが、インフィニットジャスティスのデカールとの対比でノーマル用とフルバースト用両方使っています。

割と色つきデカールがポイントにもなるのでその辺りはノーマル用です。
(フルバースト用はほぼ金一色で肩とドラグーンの大デカールが銀一色となってます)

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…