デスティニーガンダム

  • 136
  • 0

いよいよ最終工程、光の翼の研ぎ出しをしていきましょう。

先ずは硬化するまで乾燥させたクリアを平滑にするために耐水ペーパーで磨いでいきます。

#400→#800 これはWAVEの短冊ペーパーを使っていきます。
水研ぎするのでバットに浸けた状態で作業することで表面の削り粉やペーパーの目詰まりを緩和してくれます。

#1000→#2000 これはクレオスの研ぎ出しクロスを使っていきます。

スポンジやすりなら#1000→#1500と進めるといいかと思います。
クロスにしたのはこのくらいの番手だと正直力は入れずに撫でるレベルになってくるのとスポンジだとパーツの平滑具合が手で感じられないのでクロスで仕上げていきました。

コメント

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

6
ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

MG ユニコーンガンダムの製作をしました。 Ver.Kaでは…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…