大佐の猫 2021.10/23更新 23 ドレッドノートガンダム(Xアストレイ) 184 4 いいねしたモデラー(4) 2 作品を共有 ハイペリオンに対するやる気がいまいちですが、代わりにドレッドノートの工作が進みます。 作り初めてからの放置期間が長く、先に工作していた箇所のクオリティが微妙なので酷い部分を作り直しつつ、手を付けていなかった武装等を工作します。 ドラグーンはディテールをはっきりさせるようにビットブレード等で削っています。 プリスティスは貧弱なのでプラ材で新たにマッチョに造形し複製、ディテールは最低限のみ。 本体の塗装をし直したいところですが、改造箇所が破損しそうなので、色々目を瞑る事にします… 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ASEM 4年前 Xアストレイをよく見つけましたな〜。基本、アストレイシリーズはあんま見ないですからね 大佐の猫 4年前 発売当時からダラダラ作っていて一度完成したものをリメイクしています。劣化した部品の交換用に中古で安く買えたストックが1個有りますが、今はプレミア価格みたいなの付けられて定価より高値で売られてて腹立たしいですね。 大佐の猫 自分の作品整理、工作メモのため投稿しています。 いや、途中放棄しないように自分にプレッシャーかけるためかな… 1/144主体で、ガッツリ改造するけど完成すると地味な感じで作っています。完成品が、「改造してるのにキット買ってそのまま組んだだけに見えるようにする」のが目標です。難しいですね。 デカールは市販品をサイズに合わせて探すのが大変なので、水転写のデカールをキットに合わせて自作しています。(使いまわし多し。) 以前は1~2年に1体くらいのペースでしたが、最近は自分としては驚異的ペースで作っています。 ただ、ガンプラ以外の模型も作りますので作業は遅いです。 あと、No more 海賊版。 大佐の猫さんがお薦めする作品 ジムスナイパーII 旧HGUC陸戦型ガンダム ハイザック支援型 ジムコマンド 8 ジム オリジン版ジムをTV版寄りに改造しました。改造と言っても手を… 7 MGクラスターガンダム 成型色仕上げ 待望のMGクラスターガンダム。例によってこのシリーズは成型色… 9 旧HGUC陸戦型ガンダム やっと完成しました。今回の課題は「初めての自作3Dプリンター… 11 F90 N-Type F90 N-Type です。無塗装仕上げ、付属デカールと自作… 大佐の猫さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Xアストレイをよく見つけましたな〜。基本、アストレイシリーズはあんま見ないですからね
発売当時からダラダラ作っていて一度完成したものをリメイクしています。劣化した部品の交換用に中古で安く買えたストックが1個有りますが、今はプレミア価格みたいなの付けられて定価より高値で売られてて腹立たしいですね。
自分の作品整理、工作メモのため投稿しています。
いや、途中放棄しないように自分にプレッシャーかけるためかな…
1/144主体で、ガッツリ改造するけど完成すると地味な感じで作っています。完成品が、「改造してるのにキット買ってそのまま組んだだけに見えるようにする」のが目標です。難しいですね。
デカールは市販品をサイズに合わせて探すのが大変なので、水転写のデカールをキットに合わせて自作しています。(使いまわし多し。)
以前は1~2年に1体くらいのペースでしたが、最近は自分としては驚異的ペースで作っています。
ただ、ガンプラ以外の模型も作りますので作業は遅いです。
あと、No more 海賊版。
大佐の猫さんがお薦めする作品
ジムスナイパーII
旧HGUC陸戦型ガンダム
ハイザック支援型
ジムコマンド
ジム
オリジン版ジムをTV版寄りに改造しました。改造と言っても手を…
MGクラスターガンダム 成型色仕上げ
待望のMGクラスターガンダム。例によってこのシリーズは成型色…
旧HGUC陸戦型ガンダム
やっと完成しました。今回の課題は「初めての自作3Dプリンター…
F90 N-Type
F90 N-Type です。無塗装仕上げ、付属デカールと自作…