サンダーボルト版 ガンタンク制作中
  • 368
  • 2

ガンタンク製作25〜26日目
初めて昔ながらのやり方でマイナスモールドを追加しました
精密ドライバーにライターを炙って押し付けるだけと簡単です
深さを均等にすれば掘らなくても済みます

キャタピラのカバーはドライバーを横にして押し当てましたが、面を整えるため彫刻刀でやりました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 3年前

    かなり完成が見えてきましたね。
    私の方も、ギャンのバックパックまでは形になってきたので、これから胴体、頭部の加工に移れそうです。
    お互い頑張りましょう!!

    • 蒼き鷹 3年前

      コメントありがとうございます♪
      まだまだ時間かかりそうです
      製作期間あと2週間くらいかと思ってましたが2日でコレだけです
      1個1個地味に掛かってます
      使えなくなったマゼラ・アタックのパーツを適当に付けました
      Zooさんのギャンと同じくらいに仕上がるんじゃないかなぁ?
      お互い頑張りましょう*\(^o^)/*

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …

5
1/100 ドダイYS+MS

1/100 ドダイYS+MS

せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…