キャリバーンMK-Ⅱ
HGキャリバーンとRGトールギスのミキシングを行いました。何…
HGキャリバーンとRGトールギスのミキシングを行いました。何…
トールギス・コンジキ <アーティファクトph4 #021 ト…
正直に言うと完成度めっちゃ低いです。旧キットのせいにはしたく…
食玩アーティファクトシリーズのトールギスを筆塗り全塗装で作り…
またもやWからでございます。
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…
トールギスEW完成せいしました。 今回もいつもの黒立ち上げに…
4度目のガンダムアーティファクト トールギスです。
1/144 トールギス 〔Rebuild〕 お目…
RGシナンジュとともに組み立て済みで購入したトールギス。 ガ…
目立つゲート跡、パーティングラインのみ処理 バーニアをメッキ…
まだ、作成途中ですが一応それっぽくなってきたので投稿してみま…
ガンダムアーティファクトの「ウイングガンダム」・「トールギ…
ご覧いただき有難うございます! 過去作第3弾 随分前に前に作…
ガンダムアーティファクト トールギス完成です。・合わせ目消し…
積みプラ消化 久しぶりにRG作りましたが組みやすかったです。…
久々のガンプラです。 全塗装しました。配色は自分の思うままに…
中々時間が取れず間が開きましたが地球モチーフの機体となります…
ウェザリングマスターとリアルタッチマーカーの簡単仕上げで制作…
RGのトールギスEWをプレバン限定であった、TVアニメカラー…