陽気なEGガンダム RX-78-2
素組だけどグリグリ動く、ライトパッケージ版今を生きて楽しんで…
素組だけどグリグリ動く、ライトパッケージ版今を生きて楽しんで…
墨入れ・デカール・半光沢と赤・青・黄部分とライフル・バズーカ…
墨入れしました、密度濃くてめちゃくちゃいい!
EGファーストガンダムスノウカラーを少しだけディテールアップ…
REVIVEギャンをキャンディ塗装で全塗装してみました。改造…
月1体が目標でしたがだいぶ放置してしまいました… RGガンダ…
旧キットのジムです。合わせ目消しを頑張って寒冷地仕様に色変え…
半光沢・墨入れ・デカール・一部塗装! この小さなボディに細か…
HGUC高機動型ザク ジョニー・ライデン機です。前作シン・マ…
今ではレア物の2000年代の傑作キット 毎回がお久しぶりのヤ…
旧キット ミデアになります。 色が難しく、グリーンとイエロー…
HGUC高機動型ザク シン・マツナガ機です。と言いながらHG…
はじめてのマスターグレード 自分好みの赤に仕上げてみました
今回初めてRGを製作し色分けに感動。 付属のリアルスティック…
近所の小学生親子に影響されて40年弱ぶりのガンプラ製作。簡単…
「はい。戦車みたいなモビルスーツありますね?」
昨年から制作していたプロトタイプガンダムです。 ガワラ立ちを…
春頃に作ってアップしてなかった旧キットコアブースターです。キ…
MGのGアーマーとガンダムをMSV風に仕上げてみました。
おそらく今年最後の制作。 コンセプトは超軽量型ドム・ノーミー…