ジムインターセプトカスタム
筆塗りでちょい足しアレンジしました
筆塗りでちょい足しアレンジしました
ポケットの中の戦争に登場するズゴックEの旧キットを味のある筆…
MSVザクマインレイヤーとザクキャノンの旧キットと旧キットの…
GジェネシリーズNo.09キットで作ったゲルググキャノンです…
メガ式ベースです。センチネルの世界観に合わせて、主にEx-s…
HG MSー06C ザクII HG ガンダム ガンプラ スタ…
オリジン版の高機動型ザクII(黒い三連星仕様)です。 本体の…
パラシュートパック。リバイブ版の陸戦型ガンダムです。
改造はしていません。筆塗り塗装で、水転写デカールを貼り、つや…
FSSがのMHがGTMになってから、いつかその姿を、活躍を本…
今回は、ツイッター上で仲良くしていただいているフォーライダー…
ケンプファーをモノトーンの迷彩に塗装しました。 筆塗りなので…
BB戦士No.104「阿修羅頑駄無」(1992年発売)です。…
ガンダムブレーカーで作ったオレガンダムを元に作成。ブルーディ…
モビルドールサラをFG○のとあるサーヴァント風に改造しました…
密林での後方支援機 というイメージで作りました。 湿気が多い…
第08MS小隊第2話の夜間での戦闘を参考に、白い部分をエアク…
GUNDUM SENTINEL風ZZⅡを目指して改造を行って…
コアコンへエントリーする2体目となります 1体目のトリニティ…
旧型のアクトザクを青の部隊が現地改修して、運用してる妄想仕様…