Symbol of power ... Mk-Ⅱ
我々の、我々による、我々のためのガンダム。それは紛れもなく力…
我々の、我々による、我々のためのガンダム。それは紛れもなく力…
HGUC ガンダムMK-2リバイブ製作しました。 全塗装、筋…
今回は「一体の機体に今できる全てを注ぐ」ことに注力して作りま…
デュナメスが欲しいなーと思ったときに作ったガンプラです。 犠…
バナージ機は最初からドーベンウルフの腕だったのか……
ガンダムMk-II局地決闘仕様です。 オリジナルカラーです。…
RG ガンダムMk-Ⅱと HG Gディフェンサーを組み合わせ…
素組みです。真っ黒でカッコ良い… デカール付いてたので初挑戦…
正史では叶わなかったアムロの if 機体達です。 ・NT-1…
ガンダムMk-Ⅱがあらわれた。 今度はガンダムMk-Ⅱのメタ…
箱番号030の旧HGUC ガンダムMk-Ⅱをガンダムベース限…
ガンダムMk-Ⅱ(A.E.U.G)HGUC193 機動戦士Z…
2024.05完成 地上戦を舞台に砂泥をかぶった姿の設定 ま…
HGUC ガンダムMk-Ⅱ(REVIVE)を作成しました。
適所のプロポーション変更をして 全体的にスジ彫りを追加して情…
ガンダムベースで販売されているリアルタイプのガンダムMk-I…
HGガンダムMk-Ⅱエゥーゴ仕様完成しました。全塗装+部分加…
ガンダムベース限定のガンダムMk-II(リアルタイプカラー)…
以前つくった砂漠仕様のMk-Ⅱ。なにか物足りなさを感じ、ウェ…
序盤のMk–Ⅱと百式の活躍をイメージしながらZも少々