HG ビッターのザク
「武人の鑑」ことノイエン・ビッター少将のザクを再現しました。
「武人の鑑」ことノイエン・ビッター少将のザクを再現しました。
お台場限定を買ってみました。 ただ、ボディの緑が気に入らず、…
2月から3月にかけてYouTubeのガンダムチャンネルにて…
カスタムカラー RG GP01ヘッドバルカンとボルト用の小さ…
HGUCガンダム試作3号機です。塗装の練習に作りました。 胸…
HGUC屈指の名キットに敬意を表し、素組み、合わせ目消し、部…
HGUC ガーベラ・テトラをアレンジして、よりジオンらしい雰…
再販でGP03S、GP02A、GP04Gが手に入ったので勝手…
90年代発売当時に買って以降マウンテンサイクルに埋葬してまし…
去年の製作スペース、ものづくり今昔さんでの模型コンペ「008…
今回は古いキットのHGメカニクスの1/550デンドロビウムを…
ザクⅡreviveをガトー専用機をイメージして作ってみました…
ご覧いただきありがとうございます。 今回はHGUC ガンダム…
ゼフィランサスに続いてサイサリスもティターンズ版作りました!…
HGドムトローペンをつくって全塗装しました。ラケーテン・バズ…
10年以上?我が家で素組のまま眠っていた後期型ザクを引っ張り…
バトオペで乗ってたら作りたくなりましてw 元々好きな機体です…
素組みしてウェザリングの簡単仕上げで完成としていた過去作のF…
今回は黒立ち上げに初挑戦しました。思ってたより形になった気が…
メインカラーは白系の紫を調色して塗装!黒やガンメタ、白系のグ…