最終決戦仕様!旧キット.ガルバルディβ
旧キット1/144ガルバルディβを制作しました。 今回意識し…
旧キット1/144ガルバルディβを制作しました。 今回意識し…
サクッとシンプルに仕上げてみました
HGのアクトザクを連邦カラーで作成しました。 他の方はティタ…
フォロワー10人記念で作成 頭はジム3ビームマスターから 頭…
今回はRIVIVE版百式をベースに旧HG版の百式のパーツを使…
グリプス戦役コンプリート計画の一環として、EX MODELの…
GジェネNo.07のキットをティターンズ仕様で作ったガンダム…
HG百式 リバイブ版です。一度やってみたかった百式の金塗装を…
第二次生産分がようやく届いたので構造把握がてらの部分塗装のみ…
大昔に素組みしていたジ・オを小改造と筆塗り全塗装で再作成しま…
数々ある金色の塗料の選択で迷いGXレッドゴールドを選択して大…
ガンダムMk-Ⅱ(リヴァイブ版)とフライングアーマーをグラデ…
遅まきながら、本年最初の作成完成や!! バーザムにビルドブー…
前回のキャンディ塗装によりなんとなくメタリック感のある機体を…
今年初めての投稿となります。非常に高価なHGなので、スジボリ…
連邦地球軍トリントン基地所属、コツコツと愛機をチューンアップ…
「今の施設で4番目だったからフォウなの・・・ナンバー4」
フルドド(実戦配備カラー)です。今回もパチ組みとなります。
ガンプラ練習で作成しました。モールドの彫り直しくらいしか手は…
つや消し黒塗布、ドライブラシでエッジをシルバーで削れ感を演出…