ケンプファー2回目
先日、上司のケンプファーを練習で塗りましたが、自分用にも欲し…
先日、上司のケンプファーを練習で塗りましたが、自分用にも欲し…
今回はRG 1/144 トールギス EWを全塗装しましたテー…
9番目の投稿は、前回のザクキャノンの最後に対戦 &共演した「…
白下地のヘックス迷彩をしてみました
「2羽の『燕』」をコンセプトとして「シュヴァルベグレイズ」と…
ガンプラ2作目、HGAC OZ-06MS リーオーをカスタム…
職場の上司宅に眠っていたケンプファーを塗りました。塗って返却…
ガンダムハルートをデジタル迷彩仕様で製作しました。
初の迷彩塗装!
ジム(寒冷地仕様)のスプリッター迷彩塗装です。(写真更新) …
HGUCザクII F2型を、迷彩柄で制作しました。迷彩は初挑…
セミSD化第2段!エアマスターBBB(BB戦士バースト)です…
久々にガンプラを仕上げました。たぶん17年ぶりw皆さんの作品…
以前製作した、HGとHGのニコイチ迷彩ザクにウェザリングを施…
自衛隊にガンダムが配備されたら?のIF設定
百式のリバイヴ版を迷彩で塗装しました。 迷彩のマスキングには…
1/100 ガンダムアストレア
無印の1/100 00キット。ケルディムガンダム
ピクセル迷彩やってみたかったのですが絶対的に技量がありません…