ジョニー・ライデン専用高機動型ザク
REガンイージ6機による、シュラク隊を製作しました。 個々に…
初MGですやったね!3か月かかったよ!!! 前回のズゴック…
塗り分けのためにあとハメ加工してあります。 MGは1.0が一…
量産型ズゴックを筆塗りしました。金属っぽさを出せるように塗っ…
ジオンオタクな帝国軍兵士です。ザクが大好きで装備を勝手にカス…
ズゴック量産型です。ストレート組みです。 各所にディテールア…
HGUCネモの製作です。 継ぎ目消し、筋彫り、マイナスモード…
RE/100のディジェです。 ナラティブに登場したのが、あま…
HGUCのメッサーを作ってみました。 箱の大きいこと・・・メ…
過去に作った物の中で、まだ載せていなかった79の、RGM-7…
F91からC・Vの量産機デナンゾンです。 量産型が軌道に乗っ…
リサイクルショップで500円で売ってたので買って作ってみまし…
待ちに待ったウィンダムが発売されたので早速改造しながら作りま…
もしシルヴァバレトが連邦の量産機として正式採用されていたら……
グフカスタムの改造 初めてチッピングというものに挑戦してみた…
カラミティR 「地球連合軍第81独立機動群 ファントムペイン…
久々の投稿になります。 MGネモを全塗装で作成しました。 0…